元夫とは全く連絡とかしません。

が、どうしても必要な場合のみ

文字(ショートメール)でのやり取りです。

LINEでは繋がっていません。

必要性も感じません。


この前の元夫との疲れる会話ですが

文字でのやり取りで、全く話が通じない。

面倒なので、もういい!と諦めるのが

常なんですが、今回の件は解決しないと

困る事だったので、仕方なく久しぶりに

会話をする事に。



ネット回線の事なんです。

色々な諸事情で、何故か元夫が管理する

契約なんです。なので私は色々な手続きやら

設定が出来ないんです。


ここ最近、ネット回線が不安定。

Wi-Fiが繋がらない。

この事をショートメールで聞いても

文字の会話だと、全く話が噛み合わない。


で、会話したのだか‥‥

会話だと、もっと話が噛み合わない。


私はネットが繋がらない事を責めている

のではない。犯人捜しをしてるのではない。

原因を知りたいんです。

原因を知って、どうすれば良いのか知りたい。

ただそれだけなんです。

なのに、何故が怒り出す。

私は普通に会話してるんですが、常に喧嘩腰。



私としては原因を知りたい。

そして改善したい。

ただ、それだけ。


なのに、ネットが使えなければ

マンガ喫茶やネットカフェでも行って

繋げばいいだけの事。とか言い出すんです。


はあ?私、そんな暇ないし

だいたい、お前さんの事で余分なお金が

必要でトリプルワークなんですけど‥‥



Wi-Fiが使えないと困るのか?

って聞かれたから、困る。

仕事で絶対に必要だから!と

言ったら、じゃ仕事を断れ!!

そんなWi-Fiが繋がらなきゃ出来ない

仕事なんか辞めればいい!

とか言い出し始めて、話が脱線し始めて

意味不明になって、ずーっと怒っている。


何故に普通に会話が出来ないのか?



普通に会話のキャッチボールが出来ない。


こんな調子で周りの人と、どうやって

会話したり仕事してるのか?

全く謎。まあ、私にはどうでも良い事。