夏休みもあとわずか。

宿題が終わったあとはほぼ毎日水遊びウシシ


水道代も気になるところですが
こればかりは仕方ない笑い泣き
あきらめました爆笑爆笑



こんにちは!
お気軽お片付けのはなこですウインク


この暑さで捗るものといえば…

洗濯物上差し


午後から干しても余裕で乾きますね。


だから私、
調子に乗ってまわしまくっておりますウシシ



でも、
たたむのは好きではないチーン


以前は子どもの自立を促すために
こんなことをやっていました。




子どもたちのレベルアップ上矢印を兼ねて
お仕事を増やしてみよう。



そこで!
家事の負担を減らし、
子どもの自立を促すこの技に辿り着きました。



【準備する物】
・洗濯物を入れるカゴ(やや深型)
・人別に分けるための目印(マステなどでOK)


【手順】
〜〜〜〜〜親がやる事〜〜〜〜〜
❶洗濯物を取り込んだら人別にカゴに掘り込む。




❷カゴを目立つ場所に置く

我が家はリビングのど真ん中、
あえて邪魔になるところに置いていますウインク

〜〜〜〜〜子どもがやる事〜〜〜〜〜
❸たたむ

❹運んぶ
❺タンスに入れる

❻カゴを所定の位置に置いて完了!

我が家では
タンスの上に置いてもらっています。


その後、
洗濯物を取り込む際に
カゴを作業場に移動して作業開始ウインク


本来ならば作業場を
定位置にしたいところですが、
4歳児の手の届く場所ではないため、
タンスの上が定位置となりました。


レベルアップしたこの方法ならば
たたむ→仕舞うまでが一連の動作になるため、
積み上げっぱなしになることもなく、



ヘイ!ヘイ‼︎カードを置くこともなくなり、




ストレスフリーウシシ


更に、
裏返しになっているものも
そのままカゴに入れちゃっているので
見えない家事(裏返す作業)を減らすことに成功!


どんどん楽ちんになっていく〜ウシシウシシ



子どもたちは無限の可能性があります、
やって出来ないことはない上差し


最近の我が家での口グセは
ティモンデイ高岸さんの
『やれば、できる!』


合言葉のように
『やれば』の声かけに
『できる!』で答えてくれますウインク


最後までお読みいただきありがとうございました。