こんばんはニコニコ

  

 

岡山市南区

たくわ式学習塾が運営する

岡山市特認登録保育施設

ひなた保育園の多久和阿沙子(たくわあさこ)です。

 

 

 

今日はインフルエンザの予防接種をしてきましたキラキラ

今年はなかなかタイミングがなく

遅くなってしまいましたが、

無事接種出来てホッとしています照れ







さて、今日は

保育料金について

ひとつよく勘違いされていることがあるので

その事についてお話したいと思います。



これをお話すると、大抵喜ばれるかなキラキラ






ひなた保育園は認可外保育園(岡山市特認登録保育施設)ですので、保育料は独自に定めており、ご家族の収入は関係ありません。



そして、よく勘違いされてしまっているのはここ!



学年ではなく、

年齢で設定させてもらっています。





保育園では

4月2日の時点で2歳であれば、

2歳児クラスになります。



例えば、4月22日が3歳の誕生日だとしたら、

その1年間2歳児クラスですが、

ひなた保育園では4月は2歳児料金。

5月からは3歳児料金となります。


(ちなみに4月22日は園長の誕生日です。どうでも良い情報です真顔)




ひなた保育園保育料金はこちらです↓








ちなみに

保育無償化の制度は

年齢ではなく学年です。



3歳の誕生日を迎えても対象にはなりません。

3歳児クラスの学年になった4月から対象となります。




うちの保育園でいうと、

現在のはな組さん(2歳児クラス)の皆さまは、来年4月から就学前までが保育無償化の対象学年となります。


ややこしいですよね





もし、分からない事などありましたら、

遠慮なくお声がけ下さいねウインク





 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

 


サムネイル

 保育園見学・入園等のお問い合わせはこちらのフォームかお電話↓でお願い致します。

スマホ086-289-6180

ひなた保育園ホームページはこちら



 

 

 太陽2019年一般社団法人たくわ式学習塾設立。
1歳~6歳(就学前)までのお子様のためのひなた保育園を運営しています。
岡山市登録保育園。(特認登録保育施設)
保育無償化対象園。
 
 ひなた保育園と名前は付いていますが、就労関係なくどのお子様も入園可能な教育機関です。
近くでは小学校受験・中学校受験、また将来生きるための軸を作るための力を毎日の生活や遊びの中で身に付ける教育を行っています。
 
 
園長・副園長共に元認可保育園保育士であり、幼稚園教諭・保育士養成校の元教師。
 副園長は子育てをしながらベビー教室を開業して8年。
認可保育園では出来なかった、子どもファーストのやりたい保育をするために、2017年に開園致しました。
  
全てのお申し込み・お問い合わせフォームは→こちらから
 
ちょうちょ基本保育時間 : 月曜〜金曜 8:30~16:00
  (7:30~8:30、16:00~18:00は延長保育)
ちょうちょ入園可能年齢 : 1歳〜就学前
ちょうちょ月極保育 ・毎日コース
                   ・週3日コース
                   ・キンダーコース
ちょうちょ 一時保育 (1時間毎の料金)現在受付していません
ちょうちょ 保育料金はこちらをご確認ください。
 
 
学校岡山市南区新福2丁目11-111
(バイパス下りてすぐ、エディオン岡南店の近くです)
{E3A8E529-A378-47AD-A59F-F489F9AD6B42}