こんばんはニコニコ

  

 

岡山市南区

たくわ式学習塾が運営する

岡山市特認登録保育施設

ひなた保育園の多久和阿沙子(たくわあさこ)です。

 

 

 

仕事帰りにセブンイレブンで買った

チョコがかかっているチップスターが

あまりに美味しくてビックリおねがい


でも、1箱に12枚しか入ってないのに

結構値段は高かった気がするので、

たまの自分のご褒美にします音符



これです〜キラキラ

12個入りとか、悩む爆笑

(すぐAmazonでポチっとしてしまう悪い癖があります)






今日は

一昨日のブログ

こちら、寝ている時の私が後半書いてアップしちゃってて(こわい滝汗)


分かりにくいな〜と

自分でも感じましたので、

ざっくり分かりやすくお伝えしたいと思います!

(今日も分かりにくかったら申し訳ないですタラー)






保護者の方から

こんな心配を聞きまして


ここをクリアにする為に

ひなた保育園が取り組んでいる事。





それは



5年間かけて、お父さんとお母さんにノウハウを伝授すること



です。





保育園では1人ひとりに合わせたサポートを受けながら、さまざまな事にチャレンジしていきます。




でも、小学校に入ったら保育士はいない。

恐らく保育園のようなサポートは人数的に難しい。




そこでつまづいてしまう子は多いでしょう。







ですが、これまで保育士がしていたサポートをお父さんやお母さんが出来たら?





その場(学校)にいなくとも、

家庭でフォローは出来ますし、

学校の先生にどのような配慮が必要か伝える事が出来ます。



何か困難があったとしても、

親がノウハウを持っておけば対処が出来ます。





お父さんお母さん次第で

様々なチャレンジを継続させる事が出来るのです。

小学校に毎日通うのも、本当にすごい事だしねキラキラ






何度も書いている気もしますが、

私たちは

子どもの今ではなく、

10年先、20年先を見て保育をしています。




今苦しくても、

10年後、20年後に救えたらいい。


園児だけじゃなく、

そのご家族ごと幸せにしたい。



その思いで

日々過ごしていますクローバー




伝わったらいいな〜照れ


 



 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

 


サムネイル

 保育園見学・入園等のお問い合わせはこちらのフォームかお電話↓でお願い致します。

スマホ086-289-6180

ひなた保育園ホームページはこちら



 

 

 太陽2019年一般社団法人たくわ式学習塾設立。
1歳~6歳(就学前)までのお子様のためのひなた保育園を運営しています。
岡山市登録保育園。(特認登録保育施設)
保育無償化対象園。
 
 ひなた保育園と名前は付いていますが、就労関係なくどのお子様も入園可能な教育機関です。
近くでは小学校受験・中学校受験、また将来生きるための軸を作るための力を毎日の生活や遊びの中で身に付ける教育を行っています。
 
 
園長・副園長共に元認可保育園保育士であり、幼稚園教諭・保育士養成校の元教師。
 副園長は子育てをしながらベビー教室を開業して8年。
認可保育園では出来なかった、子どもファーストのやりたい保育をするために、2017年に開園致しました。
  
全てのお申し込み・お問い合わせフォームは→こちらから
 
ちょうちょ基本保育時間 : 月曜〜金曜 8:30~16:00
  (7:30~8:30、16:00~18:00は延長保育)
ちょうちょ入園可能年齢 : 1歳〜就学前
ちょうちょ月極保育 ・毎日コース
                   ・週3日コース
                   ・キンダーコース
ちょうちょ 一時保育 (1時間毎の料金)現在受付していません
ちょうちょ 保育料金はこちらをご確認ください。
 
 
学校岡山市南区新福2丁目11-111
(バイパス下りてすぐ、エディオン岡南店の近くです)
{E3A8E529-A378-47AD-A59F-F489F9AD6B42}