こんばんはニコニコ

  

 

岡山市南区

たくわ式学習塾が運営する

岡山市特認登録保育施設

ひなた保育園の多久和阿沙子(たくわあさこ)です。

 

 


今日も朝から

保育園の大掃除、行ってきましたにっこり



どうやったら

皆が使いやすくなるのか、、、

普段から考える事は好きなのですが、

余裕がないとなかなか変化が難しいですし、

まず、良いアイデアは余裕がある時にしか浮かばないんですよね〜


開園5年目にして、

やっと少し考える余裕が出てきたのかもしれません煽り




そして、

掃除に続き、、、!!




もう何時からかわからないくらい前から!!

園長が欲しがっていたチェアを

購入しましたーー!!!!




本当に記憶がないんですよ。


保育園で事務作業をする時に使う椅子が欲しい、とずーーっと言っていて。



家具屋さん、ホームセンター、雑貨屋さん。

椅子が売っているお店では

全部座り心地を確かめたのでは?

というくらい

吟味していました。

(ちなみに私は全く興味なし)



早い段階から

「これだ!!」

という椅子に出会っており、

「買って良いよ!」

と言い続けていたのに、

ずっと買わずにいた園長。

まだ他にも良いのがあるかも、、、

などとどうも踏み切れずにいたんです。



大掃除を機に買おう!

と背中を押しまくり。


今日!

散々他の椅子を試した後で、

「やっぱりこの椅子だ!」

と購入に至りましたキラキラキラキラキラキラ



とにかく座り心地が良いらしいです。


椅子でモチベーションが上がるなら

簡単ですよねウインク




来年は

この椅子で

しっかり働いてもらいましょう爆笑



ちなみに、

散々悩んだ上、園長が選んだのはこの椅子↓



 

 

じゃあこのチェアを買うまでは

どうやって事務してたの?

と思われるかもしれません。






それは、、、

地べたに正座です笑い泣き

 

園長、良かったね泣き笑い


 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

 


サムネイル

 保育園見学・入園等のお問い合わせはこちらのフォームかお電話↓でお願い致します。

スマホ086-289-6180

ひなた保育園ホームページはこちら



 

 

 太陽2019年一般社団法人たくわ式学習塾設立。
1歳~6歳(就学前)までのお子様のためのひなた保育園を運営しています。
岡山市登録保育園。(特認登録保育施設)
保育無償化対象園。
 
 ひなた保育園と名前は付いていますが、就労関係なくどのお子様も入園可能な教育機関です。
近くでは小学校受験・中学校受験、また将来生きるための軸を作るための力を毎日の生活や遊びの中で身に付ける教育を行っています。
 
 
園長・副園長共に元認可保育園保育士であり、幼稚園教諭・保育士養成校の元教師。
 副園長は子育てをしながらベビー教室を開業して8年。
認可保育園では出来なかった、子どもファーストのやりたい保育をするために、2017年に開園致しました。
  
全てのお申し込み・お問い合わせフォームは→こちらから
 
ちょうちょ基本保育時間 : 月曜〜金曜 8:30~16:00
  (7:30~8:30、16:00~18:00は延長保育)
ちょうちょ入園可能年齢 : 1歳〜就学前
ちょうちょ月極保育 ・毎日コース
                   ・週3日コース
                   ・キンダーコース
ちょうちょ 一時保育 (1時間毎の料金)現在受付していません
ちょうちょ 保育料金はこちらをご確認ください。
 
 
学校岡山市南区新福2丁目11-111
(バイパス下りてすぐ、エディオン岡南店の近くです)
{E3A8E529-A378-47AD-A59F-F489F9AD6B42}