こんにちは❗
ママイキスペシャル岡山主催チームりっちゃんです。
長女Cちゃんのプール、昨日より再開しました。昨年1週間に1回、夏休みやおやすみもありますが年26回の障害児水泳教室今年も参加することになりました!
昨日は第1回目。幼児プールではしゃくCちゃんを見ながら続けていくって大事だなぁ~と改めて気づきましたおねがい
去年、始めた時はかおつけ出来ず水遊びよりのスタートラインでした。1年たった昨日は潜って、息継ぎの練習してる‼

子どもって当たり前のように大きくなります。でも、経験がないものはいつまでたっても出来ないまま・苦手なままな事が多い。でも、それって大人も一緒だと思いませんか?失敗も怖いし、笑われたらどうしよう…恥ずかしいのは嫌だなと手を出さないままきているものありませんか?
ひろっしゅコーチは「ママでいるのがつらくなったら読むマンガ」で、自信は後からついてくると言われています。自信がないから動かない人は多いと思います。「まずはやってみる」、うまくいかなくても100点とれなくても必ず力になりますウインク

Cちゃん、プールを1週間の楽しみに過ごしています。やってみること、そして続けてみること…ママイキから学んだ大事な幸せに生きるヒントです

ママイキスペシャル岡山問合せ先
akihime20150605☆gmail.com
☆を@にかえて送信してください。