頭の中での完璧なんて、、、

あり得ないって話しを。

 

 

娘が6年振りに復活させた吹奏楽。

何度もお誘いを受けていながら

仕事も忙しく、ブランクもあるのと

練習場所が遠いというのを理由に

6年もお断りをしていたのですが・・・

 

仕事と休みとの中で、何か物足りなさを感じていて

お誘いを受けることにしました。

 

 

 

 

放ったらかしのトランペットをメンテナンスに

出すことから。

下矢印

 

 

土日は全て練習。

 

座奏ではなく、マーチング。

 

目標は再度、全国大会へ🎺

 

 

とある関西の大学の生徒さんたちに混じって

出場します。

 

 

 

大会も順調に進み、全国大会のキップを手に

入れました。

 

大会は12月  さいたまスーパーアリーナ。

 

それまでの土日は遠征が入っています。

 

和歌山県 石川県 福岡県など。

 

 

 

平日は仕事に没頭し、

休みは電車で2時間かけて練習へ。

そして遠征に。

 

 

そんは日々を送っているので、つい、、、

 

「次の遠征に行くとき、車で集合場所まで

 送ろうか?」

 

って言ったら、速攻で

 

「え?いいの?」

 

ってことになり車で2時間かかる所へ。

 

早朝7時5分に点呼。

7時15分にはバスが出る予定。

 

 

6時半には着けばいいか~と
家を出たのが5時でした。
 
 
楽勝!!!
道も空いてるし、スイスイ進み
予定到着時間に着く前にコンビニへ寄ろうとしたとき
 
「え?ここ違う」
 
って、娘の声が
 
 
 
 
 
 
わたし・・・
ナビを間違えていたみたい 真顔真顔真顔
 
 
 
ナビを入れなおしたら到着時間は
7時10分!!
 
 
うそ~ あせるあせるあせるあせるあせる
 
 
点呼の時間過ぎてる・・
 
 
走行距離もまだ25㎞もある。
 
 
猛ダッシュして車を走らせるが、信号待ちや
前の車がトロトロ走ったりで思うように進まない。
 
 
 
でも、心のどこかで絶対間に合うって思ってる。
 
 
 
娘は、仲間にLINEをしながらも
遅れたら演奏させてもらえない・・とか
遅れたら自力で石川県まで行かないと・・とか
おまけに
だから○○駅まで行ってくれてらいいって言ったのに・・とか。
 
 
 
まぁ、そういうよね。
 
 
わたしの思い違いで間違えたんだから 真顔真顔真顔
 
 
 
このまま遅れたら、石川県まで送っていこうという覚悟で
猛ダッシュで走り続けました。
 
 
 
頭の中では、石川県までこの薄着で耐えれるのだろうか
着の身着のままで送りに出たことを後悔していました。

 

 

つづく

 

 

    

menu

 

 

 

 

                          あなたの街で『お話し会』詳細とお申し込みは

                 こちらから

 

 

image

チューリップピンク 詳細とお申し込み 右矢印 こちらから

 

 

~Self create ~
  《自分自身の取説分析セッション》
 Zoom・または対面での個人セッション
 鑑定書はお支払い確認後にPDFなどで送ります
チューリップオレンジ 詳細とお申し込み 右矢印 こちらから

 

 

           

               イメージトレーナー

             D.S.I-22 企画 山中 記夜美

 

こちらも配信回数少なめですが

ご登録は 下矢印

 

友だち追加

 

山中 記夜美 ♡ official

 

image

QRコードから、登録して頂けます~。

 

どうぞ、よろしくお願い致します。