イマココ集中力 | 憧れる自分になる★北海道旭川美文字教室 淡螢 アトリエ†okkusun† おくちゃんのブログ

憧れる自分になる★北海道旭川美文字教室 淡螢 アトリエ†okkusun† おくちゃんのブログ

「誰かのために頑張る」ことで生きてきたけど、これは「誰かのせい」にしてきたんだと気づいたokkusun。誰かと比較して心が乱れるより憧れる自分になろうと決意。美文字と創作で一緒に憧れる自分になりましょう。

今ここに集中

文字を書いている時

何を考えているのか


考えたことありますか?


私は集中して書いていると

何も考えていないんです。

しかも

自分が書いた文章を

記憶していないのです。


ただ書くことだけに集中しているからです。

旭川美文字教室淡螢です。



この数ヶ月

たくさんの人の直筆を

見せて頂く機会がありました。


特に文章として

まとめられたものを拝見すると

どなたも

しっかりとフォントとして

整えられています。


一つ一つの文字だけでなく

センテンスとしての

整い方がとても

勉強になります。


そうして

自分が書いてみると

なんとバラバラした出来栄えか。


文章としてのバラつきは

気の途切れ。


子供が剣道をしていた時に

よく指導者が口にしていた

「気を切らない」

残心

と同じだなぁと感じます。


文の途中でペンを置けば

当然

再開した後の

文字は変わってきます。


「あっ🤭失敗した」と

終わったことに気を取られると

当然文字も萎縮します。


流れるような

途切れない集中力が

大切だなぁと

感じる日々です。


ダンスも

ピアノも

もちろん勉強も

スポーツも

同じことですね。


今ここに集中💪


これが一番です。