ある意味GW(ガーデンウィーク)継続中w | ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ブログの説明を入力します。

前に


先ずは

お詫びから



先週中にはお届けします

言ったのに

ごめん

🙏



いえね


ギリ3日になり

いつもの郵便局へと寄ったですよ


したらば4連休って

!(◎_◎;)


たかがの

ほぼ種子ですが

気の毒に思えて持ち帰り


連休明けての

昨日

漸く発送となりました


お手元に届きましたらば

撒くなり配るなり

よろしくデス

(^人^)




さて

タイトル


陶遊家のB面

終わりが見えない

ガーデンウィーク


だって

定位置座れば嫌でも目に入る

あいらぶ塊根たち
(背中)

成長期の今


尚更愛おしいったら

ありゃしません

❣️



冬越えで

全ての葉を落とし

一斉に芽吹き出した其々


例えば

ホロンベンセ

成長点の1つっ

次に続くのは

葉なのか?蕾なのか?

どっちなんっ

⁉️



いずれは

分かるにせよ


1時間いあ30分だって

微妙な変化に

気もそぞろ



因みに
1時間後がコレ

分かる人には分かる


花芽

決定事項デス



何なら

本焼時の温度チェックよりも

出たり入ったり激しい


ええ

変態の域




早い子で

開花すればしたで

咲いて2、3日目の適期狙い


自らが

虫になった気分で

昼どきの陽気よき時間帯

わくわく受粉活動

w


ソートー

ヤバい




グラ①

花序6本

現地球親分


この時既に

受粉が為に5つ目の花
✂️

まるで花粉がのってこず

( ;´Д`)


花芽多過ぎ?

疑ってみたり


焦ってググり倒すも

そんな情報どこにも無く


ふと

いつもの眼鏡に

ハズキルーペの二重掛けにて

僅かな花粉

認識可となりました

\(^ω^)/


そんな

繊細な作業デス




昨年

初チャレで

手ごたえ無いままにも

採取に成功


直後に播種

2023‘7月12日

グラキリス✖️恵比寿大黒

(関連記事)


あれから10ヵ月

画像は一部ですが

植替え完


備忘録
根の状況

の、ように

塊根熱は収まる気配無く



そんな中でもちまちま

ほぼチビ塊根


素焼

終了しました



インスタでは

今週末🎪へ運びたい

言いました

ケド


こー見るとやっぱり

特に鉢

還元かけたい思う気持ち

譲れない

(; ̄ェ ̄)



こちら

是が非でも

最終仕上げしてのち

お運びしま〜す

❣️




🎪



スーパーモールフェス

ラッキーストリートマーケット

5月12日

10:00〜16:00

伊勢崎ガーデンズその周辺

まきばプロジェクト



ハルナマルシェ

5月18日

11:00〜16:00

榛名湖畔

ダイアパレス榛名湖隣り

organic_bus



 chouchouマルシェ

5月26日

11:00〜15:00

松井田文化会館

 chouchouマルシェ



クラフトフェアちちぶ

6月1・2日

※1日のみ出店します

10:00〜16:00

秩父市役所前広場

(御旅所)

chichibu_craft


🚩 

〈委託販売先〉
『ざっか屋さんたんぽぽ』
羽生市上手子林633-4

珈琲焙煎『豆わらべ』
雑貨・小物お預け中w
深谷市上野台1949-3