こんばんはお月様

東京吉祥寺の骨格診断・パーソナルカラー診断

みよし まゆこです。



3月から4月にかけては、

卒業に入学、就職、転職、異動などなど…

新しいスタートの季節ですね


そんな環境が変わる今こそ、 イメージチェンジのチャンス♡


誰かとお話しするときって、やっぱりお顔をよく見ますよね?


なのでリップやチークなど、

メイクカラーを自分の似合う色に変えると、

ぐっと印象がよくなるんですよウインク



{08A32811-26BF-4EE0-9D2A-55650DC54A00}


例えば、「上品で肌なじみがいい」と

オススメされることも多いコーラルピンク音符


「婚活リップ」として有名なサンローランのルージュヴォリュプテシャイン15番や、

花嫁リップ」で話題のオペラのティントオイルルージュ05も、コーラルっぽいピンクですね♡


{2A7D5C99-976F-44AF-996F-7065E28CB350}
(画像お借りしました)


その名の通りサンゴみたいな、少しオレンジがかったピンクなので、

日本人の肌に馴染みやすいとされていますが、

コーラルピンクが似合うのは、

どちらかというとイエローベースの方乙女のトキメキ


似合う方がコーラルピンクのリップをつけると、

肌が明るくキレイにみえるんですよお願い

 

じゃあブルーベースは?というと、

コーラルピンクのような

オレンジっぽさのある色味のものはちょっと苦手…


肌の色がくすんでしまったり、

地味に見えてしまう方が多いんですびっくり



私(ブルーベース・ウィンター)も以前、

コーラルピンクのリップを愛用していたことがありますが…


私の場合も化粧っ気がなくみえたり、

疲れてみえたりします



いつも通りの体調の日に

「なんか今日お疲れだね」

と複数の人に言われたことがありましたが、

その時はコーラルピンクのリップ加えて、

ピーチ系のチークを使っていました



どちらもオレンジっぽさのあるピンクなので、

ブルーベースの私は苦手な色だったんですねショボーン

 


でもパーソナルカラーを知って、

リップもチークもブルーベースが似合うピンクに変えてみたら、


「どうしたの?最近キレイになったよね」


と、周りの方に褒められるようになりました♡



リップやチークの色が違うだけで
印象がこんなにかわるなんて

もったいない!!

って思いませんか?


あなたに似合う色を知れば、
好感度も第一印象もぐっとアップするんですよ♡



あなたを輝かせるパーソナルカラー、

ぜひ知って活用していただきたいなと思います音符



記事が面白かったよ♡という方は、クリックしてくださると嬉しいです



あなたの魅力が輝く色、≫パーソナルカラー診断で一緒に探してみませんか?


 

SNSのフォローもよろしくお願いします♡