こんばんはお月様

東京吉祥寺の骨格診断ファッションコンサルタント

みよし まゆこです。



明日で3月も終わりますね。

年度が変わって、気分も一新乙女のトキメキ


これから社会人デビューする方も、

転職や異動で新しい職場に行く方も、

そして新しい社員さんを迎える立場の方も、


とっても大事な第一印象


一言にオフィスカジュアルと言っても、

業種や職種、会社によって基準はさまざまですよね?


柄物はダメ、袖がない服はダメ、ニットはダメ、ジャケット着用などなど、

ルールが細かく決まっているところもありますし、

もっと基準が緩いところもあると思います。


そんな中でも特に気をつけたいのが、

スカート丈



{27DC62F0-CC0F-4C64-A002-539095A556ED}



ミニ丈など短い丈はオフィス向きではないですし、

長すぎるのもカジュアル感やオフっぽさが出てしまいます



ビジネスシーンに適したスカート丈は、


膝が隠れる長さ


{F9DE82FD-A8EE-4F16-89AC-CC923D48D7B2}

{31A54FF1-31E7-4EE3-8FF0-91794CE9170F}


膝丈や膝下丈がオススメですよ


膝上5cm以上の短め丈だと、座った時に太ももが見えすぎてしまうため…


{DC63F0B0-E915-4481-BE05-A25C31C5C2A7}

ちょっと品のない印象になってしまいます


膝丈なら、座った時に膝は見えますが太ももは隠れますし、

 

{3170DB83-B98A-46E2-9353-8034117955D4}


膝下丈だと膝も隠れますので、

エレガントで大人の女性らしい印象になりますね♡


{0BE8D2A9-E819-46EA-BB1D-44FFBDD794B2}



これなら上司や先輩ウケはもちろん、

後輩に素敵な先輩って思ってもらえそうですよね照れ



ちなみにスカートの形ですが…


ピタッとしたタイトスカートだと、座ってお仕事をしているうちにずり上がってきて、

太もも丸出しなんてことも…びっくり


また、フレアがたっぷりとしたデザインのフレアスカートは、カジュアル度が高くなります。



{FF1B0D56-EDF8-4252-B40C-4B19D544FD9E}


お仕事感やきちんと感を大事にしたいときには、

台形スカートや、少しゆとりのあるセミタイトスカート

フレアスカートならボリューム控えめのものAラインスカートなどがオススメですよ♡



記事が面白かったよ♡という方は、クリックしてくださると嬉しいです



似合うお洋服選びの法則で、もっと大人カワイくなりませんか?

気になる方は、≫骨格診断レッスンへどうぞ


 

SNSのフォローもよろしくお願いします♡