現在3歳の娘ですが
娘のお弁当は小さいころからほぼ毎日作っているので
幼稚園が始まっても
お弁当作りには慣れていて
週末は、1日2回作ることもあります。


いそいでいると、写真を忘れがちです。。。。
 
 
撮っていた写真はこんな感じ
ある日のお弁当
 
IMG_20161128_124538846.jpg



現代的栄養不足にさせないためにも
おかずは結構多めに入れています。


塩結びだけとかというのは
我が家にはないですね


グルテンフリーと砂糖フリーの料理は
修行みたいで、つまらなそう
美味しくなさそう。。。。


そのように感じる方も
実際いらっしゃると思うので、
日本にお里帰りしたら
グルテンフリー、砂糖フリーのお料理を
召し上がっていただくパーティを開催したいなと
思っています。


お弁当は作らなくちゃと思わずに、
普段作っているおかずを
汁気少なく盛り付けていけばいいのです。


夕飯のおかずをそのまま入れたくない方は
コロッケの場合

夕飯では大き目のコロッケ
お弁当では小さく丸型の一口サイズのコロッケ


形やサイズを変えるだけでも
変化させることもできます。


毎日苦にならない
お弁当ライフを一緒に続けていきましょう♪


※はなちゃんもお弁当です(笑)
IMG_20161106_160711870.jpg
 
 
 

 

 

 

<あなたの今の状況がわかる3分で終わる食べ方診断付>

美紀ピアのメールマガジン
ご登録はこちら
↓ ↓ ↓
→小麦と砂糖に頼らない日々の食卓作りとハワイライフ