前回の記事はこちらから

⇒http://ameblo.jp/olaabeautymommy/entry-12239238869.html

 

 

娘が通う始めたハワイの幼稚園を決めた理由は

こちらにも書きましたが、約一年前の記事です。

⇒http://ameblo.jp/olaabeautymommy/entry-12109268334.html

 

 

幼稚園を選ぶとき

通いやすさとか距離とかもちろんいろいろあると思います。

 

 

一年前の記事にも書きましたが、

私には先生の話し方や伝え方というのは非常に大事ですよね

その言葉かけを浴びて、学校生活を送るのですものね

 

 

どこの幼稚園が良いとか

受験に良いとか

日本でもハワイでも同じようにあると思います。

 

 

でもね

実際通うのは子どもたちですから

素敵な先生と出会いたいですよね

 

 

私もいくつも幼稚園を見学に行きましたが、

できるだけ子どもと接している先生たちの様子をみていました。

 

 

施設が良いとかいろいろあるけれど

そんなのは2歳3歳の子供に関係ないというのが

我が家の方針で

冷房完備も要らないし(笑)

目新しい設備も必要ありません

 

 

大事なのは

食に理解があるか

お庭で砂場があってたっぷり体を動かせる

愛あふれる先生方

 

 

もちろんその場だけですべてを判断することは

難しいと思います。

 

 

ですが、

子どもと遊んでいる様子をあぐらをかいて

見ている先生はいつも同じでしょうし、

子供へのしかり方や伝え方もいつも同じでしょう

 

 

私はそのあたりを見学のときに

注意してみてきました。

 

 

本当にありがたく素晴らしい幼稚園との

出会いがあり感謝です。

 

 

私はこんな風に幼稚園と出会えたという

子育ての記録として書きました。

 

 

<あなたの今の状況がわかる3分で終わる食べ方診断付>

美紀ピアのメールマガジン
ご登録はこちら
↓ ↓ ↓
→小麦と砂糖に頼らない日々の食卓作りとハワイライフ