バレンタインデーはもうすぐですね。

アメリカでは
男性⇛女性と

日本と逆ですので、完全受け身の嫁



主人がバレンタインは、娘の幼稚園行事で忙しいから
バレンタインディナー早めに行こうか?


お誘いがありイタリアンへ


ハワイのイタリアンでリゾットお米の料理
見たことないのですよ。


今日はパスタかなと思うけども
甘い味付けの和食より良いかなとか悩む嫁⇛めんどくさいタイプね(笑)


予定と体調とかみたい時もあるし。





悩みつつも今年は
イタリアンに決定




まずは、クラブケーキ

蟹の身と野菜をたっぷり使ってます。

娘も少し食べました!







あれこれ迷ったけど
パパがお肉頼むので私はシーフード







主人は子羊と生ハムのグリル

味は、、、、リピートなしです(笑)







娘はパスタも少し食べて
子羊やイカ
クラブケーキの付け合わせのトマトも
結構食べました。


が、



やはり味が濃いので
水を飲む量がハンパない!


家についても
水をがぶ飲み


こんなに飲むの初めてかもという量



お家からお弁当は少し持って行っていたのですが
レストランのお料理も結構
食べました。



レストランでの外食は味が濃いとかいろいろありますが、


レストランで食事をできる3歳は
ありがたいですね。


食事のマナー
うちもまだまだですが座ってくれますし
やっぱり大事ですよね。


家で家族とは外食しなくても
幼稚園ではマナー守って
ママと離れて食事するのですから。



外食でマナーもある程度
教えておきたいですね。


お腹いっぱいで半分くらいお持ち帰りしました。
とても楽しいバレンタインディナーでした。

■⇛⇛あなたの今の状況がわかる3分で終わる食べ方診断付
美紀ピアのメールマガジン
ご登録はこちら
↓ ↓ ↓
→小麦と砂糖に頼らない日々の食卓作りとハワイライフ