麦からビール さとうきびから味の素。


このキャッチコピーで安心して今日もふりかけてる方がおられたらそのからくりをご覧下さい。


麦を発酵させてビールを作れば、ビールには麦の栄養が含まれていますが

味の素はサトウキビの変質したものではなく、

サトウキビをエサにしてグルタミン酸菌と言う菌を育てているのです。

長い事放置した納豆の大豆の周りに白い結晶のようなものが付着している事があります。

ちなみにこのアミノ酸はチロシンと言って無害です。(納豆のネバネバの糸はポリグルタミン酸と言う、色々なグルタミン酸の複合体です。)

脳の働きを活性化し、記憶力、集中力を高める効果があります。

どうでもいい情報ですが、じいさんはこうなった納豆が大好きなので(アホの体が自然に求めるのでしょう)わざと納豆をこんななるまで放置したりします。

納豆の放置プレーは自己責任でどうぞw

(話しはそれましたが、こんなチロシンだけを集めて食べる人はいませんよね。)

味の素はその結晶の部分だけを食べてるようなものなので、もはやサトウキビは関係ないのです。

味の素は純粋にグルタミン酸と言うアミノ酸だけです。

グルタミン酸は神経伝達物質の一種です。

体に有用な成分ですが取り過ぎるなら睡眠障害、幻覚、神経障害などの副作用があります。

納豆のように色々なものが自然の妙、神の采配?で合成された?(ぷ)ものを美味しく食べているのが一番良さそうですね。



全ての生命体は20種類くらい、それか以上のアミノ酸を持っています。

丸ごと食べるなりすれば一度にバランス良くそのアミノ酸を摂取出来ると言うわけです。





でもじいさんはたまにカップラーメンを食べたくなります!!ヽ(;´ω`)ノ

いしぐふーの復活をお待ち申し上げます

ご飯は毎日せっせと作ってるよ~~。


ペタしてね