1/29(水)
 
初開催の特別講座キラキラ
 

「フラクタル心理学的産み分け講座」
 

 『心理学を味方にして、もっと楽にもっと自由に人生を面白く!』とおっしゃる白石先生





次は「女の子が産みたい」「男の子がほしい」

すでに生まれている子の性別はなんで?

というような、望みや疑問について

色んな角度から教えて下さいました






こういう事もフラクタル心理学で見ていくととても面白いんですよ音譜





ひらめき電球だから私、女の子ばかり産むんだ爆笑

とか





え⁉︎どっちでも良いと思ってたけど
私、本当は女の子欲しいと思ってない⁉︎

とか




 
納得したりびっくりしたり爆笑

みなさん、おかしくなるほどわかってきてるご様子




私も、なんで一男一女なのか

女の子・男の子のという順番なのか

考えながら聞いてましたよ照れ





あっという間の2時間時計







いつものお茶会とは少し違って

同じテーマでワークをしたりシェアしたり…




グループカウンセリングの良さは色々ありますが…

自分の考え方の枠を超えれること

自分にないものは取り入れれること

そして、楽しいこと!

だと、よく思います照れ





楽しい時間を過ごしながら

自分の未来を変えれる方法を知れるんです

たくさんの方に実感して欲しい

とも、よく思います照れ





新しくスタッフとなられた

美枝子さんの見守りの中

ご参加されたみなさんも、それぞれに答えを見つけ

これからの可能性を思い感じられたのではと思いましたウインク




お出ししたスイーツは


ひと足早くバレンタインチック本命チョコ

チョコとベリーを使ってみましたいちご
 
 
 
 
 

 

 

2月は26日(水です
 
 ご予約やお問い合わせなどは 

yuinoie@yui-j.com 

09055382426(ゆいの家)まで

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みなどはお気軽に

 

zutto1004@gmail.com

(お問い合わせ後、2日経過しても連絡のない場合
不具合も考えられます。    
お手数ですが、再度のご連絡をお願いいたします。)

 

☆毎週土

曜日14時30分 TEAタイムにぴったりな情報が届く

 ZUTTOの公式LINEアカウント

   ↓

友だち追加

 

お菓子の教室情報はこちら

  ZUTTOホームページ → 

 

写真でお菓子を愉しむ

  ZUTTOインスタグラム → 

 

ランチ担当

  はとこ食堂紹介ページ →