昨日は出張シェフ
 
ゆい助産院・ゆいの家さんのはとこ食堂担当日
 

 

 

 

 

 

 

 

 

気づけば、シェフとして6年半

 

オープン当初から担当させていただいております

 

 

 

「私がお料理!?」

 

院長からお話しを頂いた時は

 

まじめに驚いたびっくり

 

 

 

 

お菓子ひと筋でやってきた私

 

お代を頂戴するほどのものが

 

作れるだろうか…

 

かなりな不安がよぎった

 

 

 

 

でも、きっと

 

迷ったのは一瞬だった、かも

 

 

 

 

「やってみたい」

 

不安よりもその気持ちが大きく

 

ワクワクの方が大きかった! 

 

かな

 

 

 

不安な気持ちのその訳は 

 

家庭では 

 

味が不安定すぎることに

 

かなりな定評がある 

 

から(笑)

 

 

 

なので 「やります!」と返事したことも 

 

実は なかなかなものなのだ笑い泣き

 

 

 

 

6年半の間 はとこ食堂の状況は

 

その時その状況に合わせ

 

良い意味で色々と変わってきた

 

 

 

 

わたしのお料理もしかり  

(6年半前の一番最初のお料理↑)

 

 

 

 そして ある事に気づいた

 

 

 

 

ある意味 大きな変化

 

 

 

 

いつからか 周りの人たちに

 

ゆうこねーさん

 

と呼ばれるようになってきた

 

 

 

 

…確かに

 

妹が居たらなぁ♡なんて願望かあった

 

 

 

 

頼りにできる人

 

任せておいたら大丈夫な人

 

信頼のある人

 

 

 

 

そんな風になりたいとも思ってきた

 

 

 

 

なっとく、なっとく

 

だからなんだね

 

 

 

 

かわいい妹がたっくさん出来た

 

 

 

これって、叶ってる!

 

よね!?

 

 

 

 



 
   

 お問い合わせなど

zutto1004@gmail.com

(2日経っても返信のない場合、不具合が考えられますお手数ですが、再度の送信をお願いいたします。)
      
 

 

* ホームページ ドキドキ

 

 Instagram ドキドキ
 
 公式LINE ドキドキ
 
 Facebook ドキドキ