音楽も

本も

映画も

くりかえし

聴き、読み、観ることのできる

というか

そうしたい

宝物のような大切な作品があるよね

そおゆうものを作った人と

自分の

巡り会いの奇跡



昔に比べて世の中は自由になったということなんだろうけど、知らない間にどこかの戦国大名の領民になっていることをらわかっていた方がいい

手軽に得られるのは手軽な知識でしかない

友だちが一人もいなくなって幸せに生きてる奴はたくさんいる

昔の人の性根が据わっていたのは、
少なくとも今の俺たちよりは
自分の死について具体的に考えていたからだ

ほんとうに必要な道徳教育は
子どもたちにできる限りの真実を教えてやることだ

『新しい道徳』
(北野武/幻冬社)