以前、言ってたかもしれませんが…

ライブ配信アプリのPocochaを3月1日から始めていました。
昨年11月にX (9 Twitter)のメッセージから芸能事務所(ライバー含む)メッセージをいただき、ライガーになってみないか?ということでした。

オンラインレッスンの会社を辞める事だったので時間が開くと思い始めました。

真面目にしてたらしく(私的には普通だったのですが…)事務所からの提案で
「2ヶ月75時間配信とC帯到達でボーナスが出るので、やってみないか?」
その時は深く考えてなかったので…
「やってみます」と答えました。

そのC帯に行くまでは、事務所の他のライバーさんや事務所の方がアイテムを投げてくださりました。
ここで条件1つクリアですね。

要するに…自分が実力で上がったわけではありません(笑)

そして順調に2ヶ月75時間配信を目前にしたのですが…

事件は4月28日(75時間達成まで、あと2時間のところ)配信中に席を外したことで、ポコチャから警告を受け、条件達成のボーナスがもらえなくなるという…

次の日事務所から連絡が来て…

「通常であれば事務所退所だが、2週間配信停止でよい」

と言われましたが…

やめることにしました。
当然、私に投げたアイテム(事務所の方、事務所所属のライバーさんの投げた分)のお金は返還することにしました。

2ヶ月続けた感想としては…

向いてなかった!!
でした。

ですが、気が向いたら違うアカウント使って適当に配信しようとは思っています。

また、これで収入を得るとか全然考えてないので。

これからライブ配信をする方へ…

あまりやりすぎると病んじゃうので、気をつけてくださいね(笑)