自信が持てないメカニズムについて

動画を撮りました


なぜ
不可能な基準を設定しているのか

どうしたら抜け出せるのか

ひらめき電球YouTube【KYOU SHIN ONチャンネル】






自分が自分に不可能な設定を設けて

その不可能にチャレンジしては

出来ない自分を繰り返し体験していて

できない世界から抜け出せなくなっている




例えば


《このくらいの》仕事をすること

《このような》人になること

《このくらい》《このような》というところは
人それぞれの基準があると思うけど


どちらにしても

ありのままの自分とかけ離れた
在り方にチャレンジしていることで


自信が持てなくなっている




ありのままの自分を認めると

心地よく自分とフィットした感覚になって

自信がないという概念自体が外れる










Eva オンラインサロン Contact ME


I communication(アイ コミュニケーション)



◆詳細・お申し込み

https://resast.jp/conclusions/4171





I communication 】とは


全ては自分の意識の創造の現れだという

視点から


自分を不自由にしている概念を外し

本来のありのままの高い意識に戻り


望む世界を体験するための


意識の在り方を実践する

自分とのcommunication方法



このI communicationを実践しながら

潜在意識に刷り込んだ概念を外していくための

オンラインサロンです