ミニトランク | 【大阪】フラワーアレンジ ハンドメイド  オーダー レッスン White Partir ホワイトパルティール

【大阪】フラワーアレンジ ハンドメイド  オーダー レッスン White Partir ホワイトパルティール

今、注目の消臭、空気清浄効果のある造花ラジカルフラワーやアーティフィシャルフラワーアレンジやカルトナージュなどハンドメイド商品の販売、レッスンを行なっています。

カルトナージュをやっていると友人に「箱ばっかり作って何が面白いの?」って言われたことがあります。
(^-^;


カルトナージュってあまりまだ知らない人が多くて口で説明するとなかなかうまく伝えられなくて・・

「厚紙に布を貼って・・」

その後つい箱を作ると言ってしまいます。


作品を見てもらえばわかりやすいのですけどね。



事実、私は箱作るのが楽しいのですが・・





でも一言で箱といっても様々なタイプがあることがカルトナージュを学んでわかりました。


フタのタイプだけでも何種類も。

箱を見る目が変わります。


そして箱を立てて取っ手を付ければバッグタイプにもなります。



その一例がトランクです。

最初はキットを買って作ってみました。




プリザーブドフラワー カルトナージュ White Partir  ~ホワイト パルティール~




自分で少しアレンジしたりして中をこんな風に。




プリザーブドフラワー カルトナージュ White Partir  ~ホワイト パルティール~




ハート型に抜いた中におやゆび姫が覗いています。




プリザーブドフラワー カルトナージュ White Partir  ~ホワイト パルティール~




去年、絵本屋さんで開催された童話や絵本をモチーフにした紙雑貨展というイベントにカルトナージュの作品を何点か出品したのですが、その時に色々な童話柄の布を購入しました。



この赤いトランクはなんとなくおやゆび姫のイメージだと思って使いました。



取っ手と金具はこんな感じです。



プリザーブドフラワー カルトナージュ White Partir  ~ホワイト パルティール~





このトランクは仕切りもポケットもないのであまり実用的ではないかもしれません。



子供がお人形と着せ替えのお洋服を入れるのには丁度良いですが。



私は作った物はプレゼントしたり、使ったりしたい人なのでできれば実用的な物を作っていきたいと思っています。





今日もご訪問ありがとうございます!
アクセス数が励みになります。

ブログランキングに参加しています。
気に入って頂けましたらポチっと押して頂けると嬉しいです!


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村