今年最後の寒波でしょうか…。

寒いですねー。

洗濯物を外に干したら凍りそう…。


9月~11月頃が旬らしいのですが、
まだ、フルーツ売り場に並んでますよね。



『ザクロ』

弾けるプチプチ感酸味と甘みのバランスが堪らなく好きです。



実を取り出す作業が好きなのは私だけでしょうか。。。笑。



そのまま食べたり、サラダに入れたり、ソースにしたりと、色々と楽しんでいます。





{BD5737C4-38F6-465D-8CC3-FB1F7549EE96:01}







ワカモレに混ぜました。




{7D21787A-2FFC-4BB2-9E44-76E63B8805D1:01}








【材料】

・熟したアボカド・・・1個
・ライムの絞り汁・・・1/2個分
・ニンニクのすりおろし・・・1/2片
・コリアンダー・・・1/2束(お好みで)
・紫玉ねぎ・・・1/6個
・塩、胡椒・・・適量
・ザクロ


1.紫玉ねぎは、みじん切りして、水にさらし、コリアンダーもみじん切りに。

2.アボカドは、フォークで潰し、全てを混ぜる。



{D4AB649F-5DF5-46F6-A582-C9E71D22F0BA:01}







緑と赤のコントラストが綺麗です。




水菜・アスパラガス・菜の花・林檎のサラダ。


{829E0199-91AA-4720-839F-A57AB969EF73:01}






仕事の日のランチにローストビーフサラダ。



{5FB36194-742F-4804-AB83-D129184884D7:01}







もちろん、ザクロのトッピングです。







ザクロは『女性の強い味方』
と、言われる程
良い事尽くしのフルーツだそうです。



ザクロについてNEVER まとめ→★★★


これを読むと毎日食べたくなります。