https://sato-megumi.jp/ginger/2/


生姜が大好きな私はお味噌汁にもすりおろした生姜を入れて食べます。
だから今回の『生姜の恵』は嬉しいお試し♡

生姜の恵は、
・生産が難しい生姜と言われている有機栽培で作られたオーガニック100%使用の生姜シロップ☆
・有機JAS認定商品
・人工甘味料・合成甘味料不使用
・保存料無添加不使用
・添加物不使用
・遺伝子組換なし
身体の為にとても優しく作られているんですよ
^ - ^


生姜がたっぷり使われたのが分かる、どろっとしたシロップ☆


私は普段の飲み物、お水だったり炭酸水、お湯で割って飲んでます。

どろっとしたの分かるかな??このまま、ペロっと舐めるだけでものどに通る時にか~っと温かさを感じます。この感じが好きで生姜が大好きかも💕
炭酸水で割り、ジンジャーエール
お湯で割り、生姜湯少しはちみつ入れて甘くしてるよ☆

ピリリと辛口のジンジャーエールみたいに飲むならば炭酸水で割るとホントに美味しいです。オススメです✨
寒くなってきたから、甘めにはちみつとお湯割りで飲む生姜湯も大好き!!
飲むとじんわりと身体がポカポカっと温かくなります♡心地よく眠れるから夜飲むならば、ホットがおすすめです♡

紅茶に入れても絶対美味しいですよね☆
そしてやっぱりお味噌汁!!生姜がアクセントになりおすすめ!!
うちは小2の娘もお味噌汁には生姜を入れて飲むよ。寒いのに靴下をすぐに脱いじゃうから体の中から温められると良いですよね☆
生姜の繊維も入っていて少し飲みにくい感じはするけど美味しいの!!飲み物メインで取り入れてたけど、サラダにかけたり、お料理のアクセントにも良いです♪

白菜のと豚肉の煮物にアクセントに!!(鍋なんだけど、鍋ごと持ってくると息子が手を突っ込んだ時大変だから丼に入れてから…撮影してます息子が食べた後なのでぐちゃぐちゃになっちゃった😰息子に生姜はまだ早いので食べてから入れたよただまだ欲しかったようで息子の手がinしてる…写真💦)

冷え性さんや、生姜好きさんにとてもおすすめです上差し

生姜には抗菌作用や抗酸化作用もあるんです。
確かにカツオとか食べる時にすりおろした生姜のせますよね照れ

普段から生姜たっぷり取り入れてるけど、今回の生姜の恵は高価な贅沢品でした💕
リピート購入したいけど、今はできないなぁ…と感じたのが正直な感想😅
もう少しだけお手頃だとうれしいなぁ…
生姜はホント大好き過ぎてたくさん使うから💦