ワンマンに向けて私はせこせこと……

 

作業をしている。

 

 

豊臣です。

 

せっかくのワンマンなので、物販でも私のアイデアを採用させようと作業を進めている。

何を作っているかは内緒だよ! まだまだ明かせないぜよ!!

 

まぁワンマンなので、5人編成なので最近やってない曲とかも披露することになるんだけどさ。ライブはもちろんガツガツの最高のステージにするのよ。

この日しか見られないものにするのよ。

 

だったら物販でも私のアイデアを

勝手に採用してもいいだろ。

 

 

と、全くつじつまが合わない結論を出したので、勝手に作業を進めている。

一応、この前の舞台挨拶時にずっと一緒に居たカズヒロには伝えておいた。彼は笑っていた。常に喋りつづけていた会話の流れで言ったので、忘れているかもしれない。

 

しかし、確実に言ったのでOK。

 

あの日は本当に良く喋ったわ。っつーか二人でいると余計な会話が多いのよね。

 

朝っぱらから。

 

車中でもずっと喋ってるから私たち。下らないことも下らなくない事も。たくさん。

 

 

喋ってるから。

 

 

と、仲良いアピールはあんまりやりすぎると疑われてしまうのでね。ここらへんで。

 

とにかく、ライブ以外でも何か新しい物、ささいな事でも違いを見せたいなと思い、私は時間のかかる作業を進めてるのだ。なぜかって?

 

 

お前らに笑ってほしいからだよ。

 

 

言わせんな。お前らの笑顔が原動力だっつーの。その為に下らない事沢山考えてるっつーの。

 

 

それが楽しいんだっつーの。

 

 

なので、地味な作業も私は楽しんでやっています。

当日、みなさんの反応が全くなくても楽屋でスタッフやメンバーが笑い飛ばしてくれるので安心してます。

 

何かしら、誰かしら、一人でも、一つでも笑えればそれでいいよな。って気持ち。

 

 

大切にしような。

 

 

それが私と世界のヴァイブスだから。この世に生を受けた時の約束だから。

 

とか言ってると話が壮大になってくるから、このへんで。

 

まぁ何が言いたいかっていうとさ。

 

DATSUN320の

今年の締めを見に来てくれよな。

って事。

 

 

私の初ライブハウスワンマンという一生に一回しかない記念すべき日を見届けに来てよなって事。

 

今後いくらワンマンやってももう一回目には戻れないから。初心忘れなくても、実際経験者に違いないから。

そんな個人的に大切な日なので、この日の為に地味で些細な事を変えようとしている。

こういう細かい所にこだわる私って、

 

 

職人だよね。

 

 

気質の話ね。マジで全くもって肩書は「職人」じゃないから。

セカンドに飛んだライナーの難しいショーバンを的確に処理して一塁で刺す。

とかのプレーヤーじゃないから。いぶし銀とか言われた事ねーから。

 

 

ちなみにマジで見る人によっては些細な物なので、物販に来ないと確実に気づきません。

当日は物販にも足を運んでな!

そんで、

 

「あー、これね」

 

って冷めた目で見てな!!

 

 

ぶっ飛ばすから。

 

 

「あsfbづhbじkぁうぇふうぇtfばhwjkgぁ!!!!!」

って叫びながら発狂するから。よろしくな。

 

なーんてね。冗談だっちゃ☆

 

こういう「☆」って使い方間違えると狂気を孕むよね。気をつけるわ。

 

 

情緒不安定だから私。

 

 

って自分で言ってりゃ世話ないね!!

 

さてさて、長くなりそうなのでこの辺で終わろっと☆

 

唐突な終わりはこのブログの醍醐味なのです!

 

じゃーまた12/16ね!会おうね!

 

チョーキング!!