みんな! 映画が大好評すぎて嬉しい悲鳴が上がり狂ってるよ!!

 

しゃい! OP豊臣です!

 

 

こうして、一言終わりに自己紹介が定着してきたね。なんとなくブログが分かって来たかも。

いまさらかよ。って思う読者もいるでしょうが、日々新規のお客様を迎える気持ちで書いてる私。

 

 

古参も大事にしてるがな!!

 

 

そこはやっぱり外せないがな!!

 

 

なので、次回のワンマンはご新規も古参も楽しめるイベントにしたいやね!!

まぁ、やってる私が一番楽しんでると思うけどな!!

 

 

勝負、するか?

 

 

どっちが楽しめるか、勝負するか?

 

受けて立つぜ!

 

と、なんでも勝ち負けつけようとしてしまうのは私の悪い癖なのよね。

いつでも「勝ったな」が口癖だから。

 

まぁどっちでもいいよね。

 

そんな事よりもっと話す事あんだろ。って思ってんでしょ?

 

 

知ってるから。

 

 

そんなの筒抜けだから。見透かしてるから。

 

 

みんな私の手の中だから。

 

 

さて、なので映画にちなんだ話でもしましょうかね。

 

私はそこまで映画に精通してる訳じゃないんだけど、最初に見たのは確かドラえもんの映画だったかな。

 

その時は小さかったから「映画に行く」って言葉の意味が全く分からなくて、オモチャの剣を持って行った。

 

そしたら全く必要なくて動揺した。

 

剣をモジモジいじりながら大画面で見るドラえもんはかっこ良かった。

 

かわいい。じゃなくてかっこ良かった。

 

やっぱりスクリーンで見るのって良いよね。

 

映画はライブに似てる気がするな。個人的に。

 

 

行くまではちょっと

気乗りしないのに

行ったら最高に

しあわせになるんだよね。

 

それを知ってるのに、またしばらく時間が経つと行くのに踏みとどまってしまう謎。

喉元過ぎればなんとやら。なのでしょうかね?

 

映画はまだやってるよ! 一歩踏み出しちゃえ!!

 

なので、ワンマンライブは映画に負けない何かを見せたいな。

別物なので比べようも無いんだけど。

 

泣いて笑って、カッコ良くてかわいくて。

 

キラキラした最高の時間を過ごしたい。過ごしましょ。

 

ちょっと行こうか迷ってるって人は是非とも背中を押してあげたい。

 

確かに疲れるかも知れない。体力は削られるかも知れない。

 

しかし、

 

 

疲れた心は回復するぜ?

 

 

また頑張れる何かを残したい。そんな気持ちで臨みます。

 

 

ハジケヨウZ!!

 

 

そんな日があっても良いと思うのだ。

叫んで、手上げて、泣いて笑ってグッチャグチャになろう!

 

そんな感じで今日のブログはここまで!!

 

チョーキング!!