100万円くれよ。

 

 

これに尽きるよね。

 

さすがマエザワシャチョウ。やることがでかい。

 

さてさて、年明けてからずっとさみーけど(1億円お年玉企画の事ではない)みんなどんな感じ?

 

 

やっぱ、さみー感じ?

 

 

と、あんまり言い過ぎるとマジで馬鹿にしてる感じに聞こえかねないので、やめよう。

様々なコメントがひしめいているので、巻きこまれたくはない。

ツイッターやってないから参加できなかったし。やっててもしねーけど。

 

本心は本人しか知らないだろうからね。考えがあるんだよ。だって社長だもん。

考えなしにそんなことやる人は社長になって成功できないだろう。

だからきっとあれには意味があるはず。種まきとか? 知らんけど。

 

だから100万もらったやつはラッキーだよね。

また使い道でニュースになるのを楽しみにしている。

 

話題をありがとうございます! 新年からぶっ飛ばしてるぜ!!

 

 

ほんと。マジで年始から話題にことかかないZ。

 

私は元旦から機材買うくらいしかしてねーよ。

 

マジかよ。去年も同じことしてたっつーの。

 

しかも、また「ギュイーン!!」ってなるやつだし。去年も「ギュイーン!!」ってなるやつだったし。

 

どんだけギュイーンってしたいのよ。

 

つってもギュイーンにもニュアンスがあるからね。

持ってる機材でたくさんギュイーンできるけど、ひとつひとつギュイーンって感じが違うから。

 

って、どんだけ「ギュイーン」って言わせんだよ。

 

語彙力のなさハンパない。ばりにボキャブラリーが崩壊してるわ。

 

さてさて、やっぱり私のブログはこうやって情緒不安定じゃなくっちゃね!!

 

ビバ! メンタルヤジロベー!!

 

え? メンタルヤジロベー?

 

なにそれ?ってなったでしょ。

 

メンタルブレブレのやつのことだよ。そして決して倒れない。前のめりにも倒れないやつ。

 

ブレにブレるが、倒れることはない人をそう、

 

メンタルヤジロベーと呼ぶ。

 

ヤジロベーって倒れないよね? ドラゴンボールのヤジロベーは何回か倒れてた気がするけど。

 

と、こういう具合に新語も出たので、今日はこの辺で。

 

2019年も最後はやっぱりこの一言で締め!!

 

 

 

 

 

 

 

 

1億くれ。

 

 

じゃなかった!

 

 

 

チョーキング!!