豊臣です!!

 

アナウンスがあった通り、今回はヘルプドラムとして花団Drのたっちん兄やんがたたいてくれます!!

 

 

ドラムも楽しみだけど喋りも楽しみやでこれ!!

 

 

そう思った方も少なくないはず。

そりゃそうでしょう。私も同じ気持ちだよ。

あの方がいるってことはこりゃまたMCがはかどるで!!

 

と、さっきから無理やり関西弁ぶっこんでるけど、ちゃんと演奏もしますからね!!

そっちがメインだから!!

でも、色々と楽しみじゃけん!!シクヨロな!!

 

 

ってなわけでタイトルの回収になるんだけど。

「はなだん」で変換すると「花男」ってなるんだよね。

 

 

はなおとこ?

 

 

いや、花より男子や!!

 

と気づいた私は大興奮!!

だって、花より男子ってあの少女漫画の事でしょ?

 

 

 

ああああ、赤札だぁああ!

 

の花より男子でしょ?

ドラマで見たとき、最高の学校だと思ったわ。

だって、

 

他人のロッカー勝手に見て

誰もいない廊下を

叫びながら

全力で走り抜ける

男子がいるんだよ?

 

 

そんな生徒がいたら学校生活色々と盛り上がっちまうだろ。

 

 

F4より大事な存在だわ。

 

 

ちなみにF4はフォーミュラ4じゃなくて、フラワー4の略な。

 

まぁこっちは道明寺より花沢類の方が好みの顔だったけどな。

この「花沢類」ってフルネームで呼ぶのがミソだよ。

「まーきのっ」なんつって。この小さい「っ」が肝心な所。

こんなん小栗に言われたらこっちはキュン死だっつーの。

そうそう、ドラマでは小栗旬様が花沢類役だったんだよね。道明寺は松本潤様。どっちも最高。

 

そういや友達に花沢類に「まーきのっ」のノリで自分の名前を呼ばれる妄想するんだけど、名前がどうしても合わなくて悲しい。って言ってるやつ居たな。

 

豊臣もそのセンだな。「とーよとみっ」じゃ雰囲気でねーんだよな。

「おーぴっ」でもイマイチ。やっぱり「牧野」の三文字が肝心。うちで言ったら鵜沼か。

 

 

「うーぬまっ」

 

 

いや、なんかこんな呼び方するやついたらアイツ完璧にシカトしそうだな。

こっちが諦めて「鵜沼さん」って呼ぶまで振り向かなそう。

花沢類にも媚びない女。それが鵜沼ハルカ。

 

 

っつーか、ヤツは道明寺派かもな。

 

 

今度F4の中で誰が一番か話してみよう。

案外、盛り上がるかもしれん。

ただ80パーセントの確率で「私それ読んでない」って言われそうな事は伝えておく。

そういう時のバッサリ具合マジで容赦ねーから。

こっちは「あ、そうなんだ」って愛想笑い浮かべるしかできねーから。

メンバーにも媚びない女。それが鵜沼ハルカ。

 

と、久しぶりにダットサンガールズのブログにしてみたけど、久しぶりすぎて心臓ドクドク状態。

 

こんな感じだったよね?

 

読者に聞いてしまうくらい感覚を忘れている始末。

もっと鵜沼について触れていこう。

一記事に一回は触れていかないと感覚忘れてまうでこれ。

 

まぁいいや。どこまでが冗談か分からないブログ目指してるから。

たまにはこうしていじっとかねーと、鵜沼と豊臣は仲が良いと思われかねないからな。

 

関係性は謎に包まれていたい私たち。

 

 

と、いうわけで八王子はドラマーたっちん兄やんが立ち上がってくれました!!

乞うご期待なり!!!

 

それでは八王子で会おう!!

 

 

チョーキング!!!