いやぁ豊臣です!

 

ひとまず外出自粛要請とか出てっからさ。

不要不急の外出避けて生活してみようと思うんだ。

 

でも家に居たらみんな何をやるんだろうか?

 

と思いたって、ブログネタ用にいつもはやらない事をやってみようと思ったわけ。

 

それがTVゲーム。

 

スマホアプリでゲームもやらない自分は本当にゲームから離れた生活をしているんだよ普段。

倒置法で言うくらい、ゲームから離れている。

なので、この機会にもう一度中学生時代に戻って(高校生ですでにほとんどやらなくなっていた)テレビゲームをやってやろうじゃないか。と思ったわけ。

折角だから失った感情取り戻してやりますかってね。

 

そんで、まず用意しなきゃならんのはハードってやつね。

ゲーム機本体の事。

まぁゲームやらないから、それすら引っぱりださなきゃならんわけで。

でも見つけました。最後に持っていた豊臣の歴史上最新ゲーム機。

 

プレステ2!!

 

今プレステが何番まで出てるのかもわからないが、ウチではこれが最新。

 

まぁゲームが出来ればいいので気にせずセッティング。

 

安定の故障。

 

動かねーわこれ。っつって。何かキュンキュン言って最終的に沈黙する。

 

嬉しいね。何が嬉しいかって。

 

ソフトもひとつもねーや。

 

マジで。ひとつも見つからなかった。

いつだったか、老後にやろうと中古でファイナルファンタジー10を100円で買ってたはずなんだけどな。

見つかんね。どっかいっちまった。

 

というわけで、どちらにせよこれじゃゲームできないじゃんっつって中古ゲームショップに急い……

 

 

って、これ不要不急の外出ーーーー!!

 

 

あっぶね。マジで意味のない外出をするところだった。

やらないゲームのために外出ってマジでアホでしょ。

一気にやる気失せたわ。マジ。

 

こういう時の為にもゲームは持っておいた方がいいな。って思った。

こういう時でも新鮮な感覚を得たいと思うのは必然なので、普段やらないものも持っていても無駄ではないんだなと改めて思ったよ。

 

ってなわけでゲームはまるでやれずでしたが、なんだか非日常な行動によって脳が活性化された気がするよ。

 

でもひとつだけ心に残っているのは、

 

出来ないとわかるとファイナルファンタジー10を無性にやりたくなってる自分がいるということ。

 

 

まぁ、この楽しみは老後に取っておこう。

そんで「もっと早くやっていれば良かった」って後悔しようと思う。

そう思って、今日も生きてゆく。

 

ありがとうプレステ2。もう動かない君を何故か捨てる気になれないのは、

 

いつか、また息を吹き返すと信じているからだ。

 

また忘れたころに電源を入れに来るよ。

 

またな。あの頃の自分。

 

 

それにしてもゲームソフトはどこにいったんだろう?

 

 

答えは藪の中。

 

 

なんて、最後は芥川龍之介をオマージュして終わります!!

 

 

またね~!

 

チョーキング!