横の部分は1センチ谷折りします


{4A0A6B12-93AF-4482-A290-80A584087F99:01}

端から5ミリほどのところを縫います
ファスナー部分は二重に縫っておきます


反対側も同じようにするんですが

真ん中に取っ手を挟みます

{59406112-F8E8-4B57-9F07-02B527DF29AA:01}
{AD0E8641-64A0-46DC-8A8A-CD8241D80498:01}


チャックを開けた状態で縫います

{5E71309B-816F-4429-8633-487C37471A28:01}

でたとこは切っちゃいます

{E4242BAA-A302-40A8-B24F-C1ACE1AA2E15:01}


裏返して、ビタットをはって


完成❤︎❤︎

{3B52E31E-D7AD-444A-AFA7-2CA6692A477F:01}



{66B0AE2D-B0CC-4F5B-9FAA-E29E83C9764F:01}



難しいのはファスナーを縫うとこぐらいなので簡単にできますよー

自己流で超適当なので、変なやり方だったらごめんなさい

30分~1時間あれば出来るかと思います