こんにちは!

みかんちゅですニコニコ




今年は毎日玄関のたたきを拭き掃除しよう!
と年初に目標を掲げたものの…

週末にやる、週一掃除になっています汗うさぎ
なんかすみません汗


ちょっと残念な私の目標ではありますが、
日も今週もやってみよう!



出ている靴を片付けて~ 
我が家は1人1足ルールです指差し

ささっとホウキではいて~

固く絞った端切れ雑巾で
きゅっきゅっと拭きあげる~



見た目的にはあまり変化はありませんが、
拭きあげた後は 気持ち良いですキラキラ

やはり靴は無い方がすっきりですね。


玄関から良い気が入ってくると聞きますので、
いつも清潔にしておきたいです。




さて、今日はいつものお掃除にこちらも追加。
こちら何か分かりますか?(綺麗にした後です)
実は私、お初のお掃除部位。



トイレの便座裏についてるクッション?
みたいなやつです。尖った先でつつくとはずれます。



普段 便座を拭きあげても、このクッション周りの
黄ばみがとれなくてずっと気になっていたんです。



ずーっと放置してきましたが、
今日はやったる!

ついに挑みましたメラメラ




どなたかのYouTubeで見たのを真似して、
クッション?はキッチンハイターを吹きかけて
5分程放置。

さらに、外した便座裏のクッション周りに
キッチンハイターを同じく吹きかけて
トイレットペーパーで軽くパックしてみました。


使い終えた歯ブラシで軽くこすると
するりと汚れもとれて、黄ばみもなくなりました!

ビフォーは勿論、アフターも、便座裏の
写真撮るのは何となくやめておきますが笑


ピカピカになったよ~キラキラと、旦那君には報告!!


掃除後の1階のトイレと~
2階のトイレ。(2階は受験生仕様で色々貼ってます)



こちらもいつもと見た目的には変わりませんが、
自分的には隅々まで綺麗にできた達成感。

ピカピカキラキラで嬉しいおねがい




風水的には
玄関は運気を呼び込む場所、とか金運、
トイレは厄を落とす場所、らしいです。


悪い気は吐き出して、
良い気をた~くさん取り込んで、

金運、健康運、勉強運、
欲張ってその他諸々の運アップも
目指したいと思います!

玄関のたたき拭きは、今後も週一頑張りまーす。




みかんちゅでした。