ハイエースキャンピングカー サブバッテリーリチウム化の話♪妄想編 | ハイエースがある生活 ♪

ハイエースがある生活 ♪

自己流(パクリ)のハイエース快適化と日々の出来事を
ご紹介出来ればと思っています。

最近パルス充電をして絶好調
我が家のサブバッテリー!
ですが…

ディープサイクルバッテリーの充電回数は
約500回と言われています。
近い将来間違いなくサブバはヘタリ
買い替えをしなくてはいけませんね。

ディープサイクルバッテリーを続けるか?
それとも時代の流れにのってリチウムバッテリーにするか?
日々悶々と独り考えてました。

って事で我が家のハイエースキャンピングカー
そもそもどんなシステムが組まれているのか?
購入時の書類関係を引っ張り出して
配線図を確認してみました。

ん?
はい、企業秘密の配線図なので
ぼかし加工してます。

第二種電気工事士取得者の自分
お世辞にも綺麗とは言えない配線図…
どうしますかね?


って事で!
リチウムバッテリー化の妄想配線図を描いてみました。


今回のリチウムバッテリー化は今すぐに!
って事ではなくて
近い将来って事で妄想してます。
なので材料(部品)は変わる可能性大です。

配線図に記載した※リレー①
説明が長くなるので詳しくは書きませんが
走行充電を任意でオンオフ出来るスイッチを
DIYで追加取り付けしています。

【走行充電OFFの回路図】
【走行充電ONの回路図】
今回メインバッテリーをパナソニックのカオスバッテリーに変更しておきました。
(笑)

【走行充電切り離し】
ソーラー積んでない方には無縁話となりますが
その当時、走行充電とソーラー充電はサブバに良くない!
ソーラー充電のチャージコントローラーが壊れる!
って事でDIYした案件です。

結果同時に充電しても不具合は起きてないですけど…




【ハイエースバッテリー交換Panasonicカオスバッテリー】
詳しくは下記を参照願います。


【ソーラーパネル】
こちらは現状維持なのでそのまま使います。
昨年の3月に入れ替え🇮🇹製ソーラー


 Amazon価格で17500円なり

ツインだから35000円

鉛バッテリーをリチウムイオンバッテリーへ

長い目で見たら変えた方が良いことばかりです。

壁は色々ありそうですけどね。


 

【リチウムイオンバッテリー】

リン酸鉄リチウムバッテリーは今やYouTubeやブログで沢山紹介されてます。


こちらのメーカー
キャンピングカー乗りの方でサブバ搭載中だったら
一度は見たり聞いたりした事ありますよね?


リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 100AH 12V BLUETOOTHモジュール内蔵 



シングル?ダブル?

採寸してみました。

結果、数ミリ入りません。

家具をカットもしくはちょっと位置変更で
積めそうな気がしてます。


そしてこいつがあるからこそのリチウムバッテリーかな?

【Renogy DCC 走行充電器12V MPPTチャージコントローラー内蔵/アイソレータ】



何が凄いの?
これまで走行充電とソーラー充電って同時にしちゃいけない!
って都市伝説的な話を真っ向勝負。
いいんですか?
いいんです。
ってあちこち書いてます。

チャージコントローラー&アイソレーターの二刀流
凄すぎます。

  • 【2つ充電方式】Renogy走行充電器は、ソーラーパネル、およびメインバッテリーから2つDC入力対応できます。最大電力点追跡制御機能(MPPT)があり、太陽光発電効率を最大化することができます。
  • 【多様なサブバッテリーに適用】複数のディープサイクルバッテリータイプと互換性があります:密閉型、AGM、ゲル、補水式、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
  • 【精確な充電】洗練された自動3段階充電(バルク、ブースト、フロート)により、サブバッテリーが正しい電圧レベルで100%まで正確に充電されます。 従来のオルタネーターを使用したユーザーフレンドリーなセットアップのための内蔵電圧感受性リレー(VSR)
  • 【スマート保護機能】過電圧保護、バッテリー温度保護、過電流保護、過熱保護、逆電流保護、ソーラーパネルおよびオルタネーター逆極性保護。または温度及び電圧補償機能により、バッテリー寿命を延長させ、システムのパフォーマンスを向上させます。

【バッテリー充電器(外部充電器)】
年代や型式、製造中止品を含め
すぐれもの充電器と呼ばれています。
外部充電をあまりしないうちのキャンピングカー
一応搭載してますがリチウム化した時にも使えるのか?
一番気になってましたが先人の方々
鉛→リチウムバッテリー
使えているみたい。
これは型式等もあるので未知数です。



って事で!
【リチウムバッテリー専用充電器】
これはあった方がいいんでしょうけど
走行充電&ソーラー充電&外部充電器が
今まで通りであれば不要ですかね?


【インバーター】
雪山で電子レンジを今でも使う我が家にとって
無くてはならないアイテムです。
現在1500Wのインバーターを搭載してますが
リチウム化した暁には色んな家電製品が使えちゃう予感です。

【その他】
無くてもいいのかも知れませんが
あったら便利な商品ですね。

バッテリーモニター 電圧計&電流計

取り付いているだけでカッチョイイ!


Bluetooth モジュール

数年前?高嶺の花だったスマホのアプリで
バッテリーの状態を監視出来るアイテムがありましたが
チャージコントローラーに接続すれば
状態確認出来る優れものです。



ざっと鉛→リチウムバッテリー化するにあたり
必要なアイテムを調べてみました。
当初は面倒くさそうだし鬼の様な金額が掛かると思ってましたけど
素人でも頑張ればDIYで作業出来そうな感じです。

いつやるの?
はまだまだ未定ですが…
キャンピングカーを購入した8年前に比べたら
びっくりするぐらい選択肢が増えてます。

最後にリチウムバッテリー化に悩まれてる方
この動画を見たら自分でもやれちゃうかも?
って妄想しちゃうと思うので
ペタリしておきます。

ある意味電気使いたい放題!
いいなぁ~



電気って便利♪
だけど
電気って怖い!
改造って難しそう…

所詮は12Vで仕事柄もっと高圧な電気を
日々弄っているので夏休みの工作的な感覚です。

ちなみにキャンピングカーの電装品を弄る場合
どんなに高圧であっても免許は不要です。

そんな訳で将来を見据えたリチウム化
いつか役に立つように妄想を書きました。
色んな商品が値下がることを期待して
Amazonのリンクもペタリして妄想編を
お開きにしたいと思います。
軍資金が無いからまずは節約生活始めます。

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。