❁気まぐれブログ❁

❁気まぐれブログ❁

旅行大好き♪
47都道府県制覇が目標です٩(`・ω・´)و
ゆるキャラ(ご当地キャラ)も大好きで、全国のイベントに出掛けています。

こんにちはニコニコ

またまたお久しぶりのブログになりましたアセアセ

先々週の話になってしまいますが、浜名湖花博に行ってきました爆笑


10年ぶりの開催で、10年前にも行きました照れ





このお家、すごく可愛くて好きなんです〜照れ



この日はとても暑かったのに帽子を家に忘れてしまったので、現地調達しましたアセアセ

帰りはうなぎパイ工場へ行きましたニコニコ
うなぎパイはやっぱり何度食べても美味しいです爆笑


お昼はもちろんさわやかです爆笑

花博は10年に一度の開催だそうなので、また次回も行きたいです照れ
こんにちはニコニコ

もう2ヶ月前の話ですが、ちいかわでお馴染みのナガノ先生の「ナガノ展」に行ってきました爆笑

可愛いちいかわたちがお出迎えラブラブ

ナガノ展ではちいかわの原画などが展示されていましたニコニコ




こんな所にハチワレの顔だけ居て可愛い(笑)


ちいかわに出てくるラーメン屋「郎」です✨
二郎系ラーメン高カロリーだけど好きハート

もふもふな「あのこ」


ナガノ先生の食べ歩き日記もキラキラ

集合体恐怖症の人が見たら発狂しそうな何か(笑)

ちいかわの貴重な原画が見れて良かったですキラキラ
こんばんはニコニコ

2024年になりました✨
去年はほとんどブログを書きませんでしたが、今年もよろしくお願いしますつながるピスケつながるうさぎ

元旦は石川県で大きな地震があり、私も祖母や親戚が石川県に住んでいるので、とても心配でした。
幸い怪我などはありませんでしたが、被災された方には心からお見舞い申し上げます。

今日は日帰りで奈良と京都に行きましたニコニコ
鹿が可愛いピンクハート
ただ、鹿せんべいを持っていたら後ろからコートをガブッと噛まれましたガーン


東大寺ですニコニコ

立派な大仏様キラキラ


鹿さん達が集まって日向ぼっこ照れ

このまま帰る予定でしたが、途中で京都の平等院鳳凰堂にも寄りました照れ

平等院は初めて行きました爆笑

お昼は麺に抹茶が練り込まれたラーメンでした照れ
辛かったアセアセ

宇治抹茶入りたこ焼きたこ焼き

日帰りでしたが、楽しい旅行でした爆笑

旅行最終日ですニコニコ


旅館の朝ご飯からスタートです照れ


今日も飛行機の時間の都合で移動ばかりですアセアセ

まずは山形駅まで移動してお昼ですキラキラ

米沢牛の定食ラブラブ
やっぱり山形に来たなら食べたいもんね照れ

柔らかくてとても美味しかったですニコニコ

それから駅から少し歩いた所にある観光物産館?みたいな所に行きましたが、まさかの定休日ガーン

結局駅周辺でお土産を買っていたら時間になりましたショボーン

それから空港まで移動新幹線前
やっぱりレンタカーにすればよかったかな無気力💦
空港のレストランで麩の唐揚げを食べました照れ

楽しい旅はあっという間に終了ダッシュ
もっと色々観光したかったな〜アセアセ

それより、山形でご当地キティちゃん見つけられなかったえーん

高校時代からご当地キティちゃん集めてますが、最近売ってる所少なくないですか?アセアセ

昔はわざわざ探さなくても主要観光地や主要駅には当たり前のように売っていたけど、今は探し回らないと買えないえーん

この前茨城に行った時も最後まで見つけられなかったし、何年か前に埼玉に行った時もあちこち探し回ってやっと見つけたくらいだしアセアセ

仙台ではなんとか見つけましたが、山形は銀山温泉の温泉街、山形駅、空港のどこにも売ってなくてえーん
これだけ主要な場所を探しても売ってないなんて山形では絶滅したのかな?アセアセ

とりあえずご当地ちいかわだけ買って帰りました赤ちゃん泣き
可愛いピンクハート

今回は少し行き当たりばったりな旅だったので移動ばかりであまり観光できませんでしたが、温泉は堪能できましたキラキラ

これで東北地方は全県制覇ですキラキラ
制県伝説、なぜか画像保存ができなくなったのでスクショ+トリミングしました💦
東日本は残すところ新潟のみ!!
この調子で47都道府県制覇目指すぞ!!爆笑




旅行2日目は仙台から山形へ移動しますニコニコ

この日はほぼ移動のみで観光はほとんどしませんでした汗うさぎ

お昼は山形駅近くのおにぎり屋さんで買ったおにぎりを新幹線の中で食べましたおにぎり

向かった場所は銀山温泉ですキラキラ

ずっと行きたかった場所ですが、旅館の予約がなかなか取れない温泉地なんです驚き
銀山温泉は人気温泉地である事に加え、こじんまりとした小さな旅館ばかりなのでどの旅館もすぐに予約が埋まってしまうんですアセアセ
今回も夏頃に予約して、たまたま空いてる日を見つけて予約しましたキラキラ

温泉地周辺は雪が積もってました雪だるま



千と千尋の神隠しの世界観を彷彿とさせるレトロな温泉街です照れ



夜になるとさらに風情のある綺麗な温泉街になりますキラキラ
なんて美しい温泉街なんでしょうニコニコ

温泉街を散策したらホテルで夜ご飯です照れ

山形名物の芋煮ですラブラブ
出汁が美味しかったです爆笑

続くカナヘイ花とびだすうさぎ2
こんばんはニコニコ

先日、2泊3日で東北へ旅行に行ってきました爆笑
今回は宮城と山形です!

宮城は一人旅で岩手に行った時に気仙沼へ少しだけ立ち寄りましたが、山形は初めて行きます爆笑
その時の記事↓


まずは新幹線で仙台に行き、それから松島へ行きましたキラキラ
カキフライとすり身汁飛び出すハート
生牡蠣が食べたかったけど、昔生牡蠣であたった事があるので我慢しました泣くうさぎ

日本三景の1つでもある松島は景色がとても綺麗でした照れ



夜は秋保温泉に泊まりましたにっこり
夜はバイキングピンクハート
牛タンのシチューが美味しかったですピンクハート
秋保温泉の写真はこれだけです笑い泣き

今回はあまり写真撮らなかったな〜

2日目は山形へ移動します照れ

続くカナヘイ花とびだすうさぎ2

こんばんはニコニコ


昨日は毎年恒例のご当地キャラ博彦根でしたニコニコ

上着を着ずに出かけてしまったので、寒くて途中で上着を買いました💦

今年は会場が屋内でしたニコニコ

オカザエモン爆笑

ジンギスカンのジンくん羊


開会式はわちゃわちゃしていて可愛い照れ


よコジローくんニコニコ

可愛いさのまる☺️

かきたん飛び出すハート
今年もかきたんの柿を買いましたよ爆笑

お気に入りのじょうりんちゃん爆笑


うどん脳?とうどんタクシーニコニコ
あれ?うどん脳ってこんなのだったっけ?アセアセ

バリィさん☺️

袴でおめかしのみきゃん🍊

相変わらずの人気者のくまモン照れ

たれ眉のしらかわん

例年に比べたら規模が小さく感じましたが、久々のゆるキャライベントを楽しめました爆笑
ちいかわ新幹線旅ブログ続きですニコニコ

2日目は茨城県を観光しました爆笑
初茨城ですスター

まずは大洗磯前神社へ爆笑

海に鳥居があるんですニコニコ
曇ってるので景色はイマイチでしたアセアセ

次は那珂湊おさかな市場でホヤの刺し身を食べましたニコニコ
茨城ってホヤ有名だったっけ?アセアセ
ホヤは初めて食べましたが、苦くて独特な味でした凝視

次は国営ひたち海浜公園へキラキラ
ネモフィラか赤いコキアが見たかったですが、時期ではなくて見れませんでした悲しい

今回は色付く前の緑色のコキアでしたニコニコ
これがもう少しすると真っ赤になります爆笑

これもこれで可愛い照れ

少し時間が余ったので偕楽園にも寄りましたニコニコ

最後の目的地は牛久大仏です爆笑
大きくて迫力満点キラキラ

大仏様の中に入れて、天気がいいと展望台からスカイツリーと富士山が見えるみたいですキラキラ

大仏様の中に入りました爆笑
中は何故か近未来的🫢

大仏様が出来る様子も展示してありましたニコニコ

展望台まで登りましたが、スカイツリーも富士山も見えませんでした泣くうさぎ
空気の澄んだ冬なら見えたかもなぁ〜アセアセ

小さい観音様がたくさんいましたびっくり

フクロウいた(笑)
可愛い❤

牛久大仏の後は東京に戻りましたニコニコ

夕食はつけ麺ニコニコ
あまり東京っぽくない笑い泣き
でもお昼ご飯食べてなかったので、お腹いっぱい食べました❤

ご当地キティちゃんが買えなかった事が心残りかなえーん
茨城の主要観光地はほぼ行ったし、サービスエリアも2件寄ったのにどこにも売ってなくて泣くうさぎ

最近ご当地キティちゃん売ってる所少なくないですか!?
昔は探さなくても簡単に見つかったのになぁ〜アセアセ

仕方ないのでご当地キティちゃんは諦めて、水戸黄門のご当地ちいかわだけ買って帰りましたショック

暑かったですが、久々の旅行楽しかったですニコニコ

茨城に初上陸したのでこうなりました、爆笑
残りあと5県ですキラキラ

こんばんはニコニコ
またまた忘れた頃にやってくるこのブログですチュー

昨日はちいかわ新幹線に乗ってきました爆笑

最近ちいかわにハマってますハート
可愛いですよねチュー

大阪出発なので、まずは大阪まで移動🚎

!ネタバレありますので、明日ちいかわ新幹線に乗る方はご注意ください!

こんなオリジナルの乗車証が貰えました飛び出すハート

座席はこんな感じキラキラ

可愛いピンクハート

オリジナルのちいかわ弁当も付いてきました爆笑

可愛くて食べるのが勿体ないラブラブ

ちいかわちゃん達も乗ってましたニコニコ

車内アナウンスもちいかわ達の声でとても可愛かったです飛び出すハート

東京駅もちいかわ達がたくさん照れ

カルビーのお店でチーズ海苔の柿の種食べました照れ


ハチワレちゃん登場飛び出すハート

ちいかわらんどで買い物したら東京を出ました照れ
スカイツリーキラキラ

向かった先は…
茨城県です爆笑

せっかく関東方面に来たのでどこかを観光しようと思い、関東で唯一行った事がなかった茨城に行く事にしました爆笑

夜も遅かったので、ホテルにチェックインだけして夕飯を食べに行きましたニコニコ

まさかのインドカレー(笑)
ホテルの周りが何もなくて、このインドカレー屋さんしか食べる所がありませんでした笑い泣き

猫ちゃんニコ

この日はほぼ移動だけでしたが、ちいかわ新幹線を楽しむことができて良かったです爆笑

2日目は茨城観光ですニコニコ
こんにちはにっこり
そしてお久しぶりです(笑)

相変わらずアメブロ離れが加速してますが、副業を始めてから忙しくて無気力
(あっ、ここで勧誘や宣伝をするつもりは一切ないのでご安心ください笑)

今日は結婚記念日でした飛び出すハート
早いもので7年経ちました照れ

ガチの離婚危機も何度かあったけど、無事に迎えられて良かったですにっこり

結婚記念日なので今日は郡上へ日帰りドライブに行ってきましたニコニコ

郡上は涼しかったですにっこり



これ全部ニセモノです照れ
郡上は食品サンプルの町なんです照れ

私も食品サンプル手作り体験しました飛び出すハート

溢れる牛乳瓶照れ
実はこれスマホスタンドになるんですキラキラ

工房の奥には昭和時代を模した記念館がありますニコニコ

こういうスポット好きニコニコ


これは昭和じゃなくて平成ですね😶


お昼は天然鮎フライ飛び出すハート
美味しかったなニコニコ

この7年間色々ありましたが、今年も無事に結婚記念日を迎えられて良かったですニコニコ