いつもご訪問ありがとうございますカナヘイきらきら
なかなか昼間は三男のお世話でゆっくり打つことが難しく、家事を済ませてこんな時間になってしまいますガーン
その分、昼間一緒に寝落ちしてしまうこともしばしば…

レジン作品、初めて型にレジンを流し入れるのにチャレンジしてみましたおねがい

資材屋さんで見つけたこのドレス型ですカナヘイハート
私は、女の子とたくさん接してる中で、『ドレスのポチ袋』がいつも喜ばれ、女の子は本当にドレスが好きなんだなぁと感じます。

娘はいないものの、なぜか女の子に喜ばれるものが作りたくなってしまうのです…
男の子は反応薄いのもあるのかな…ショックなうさぎ

初めての試作品ですカナヘイハート
{F5337867-8009-4AF3-8C8A-2D68CB0295E9}

枠に仕切りが多いので、色を作って流し込むのが初めての私には難しく、、慌ててパールの位置がずれたまま固めてしまいました…ガーン
表面に金のラメも付けたのですが、なんだかイマイチ…

これからもっと練習します…

9ピンを使ってビーズを繋げる作業も、初めてトライしましたカナヘイびっくりデザインは割と気に入っていますラブラブ
大人の方が持っててもおかしくないくらい、実物は華奢で可愛いですカナヘイハート

レジンや着色剤は、100均一のものは匂いもキツく、安全面がやや気になるので、安全な日本製を仕入れました。少し材料費がかかってしまうのが難点ですが…

もっと練習して、デザインももう少し可愛くして、三色展開で、ミンネやクリーマにて販売を始められたらなと思っていますおねがい

また、これよりもう少し型の仕切りが少ないドレス型で、1月に小平市で親子ワークショップをしたいなと検討中ですカナヘイ花
ママさんが娘さんにプレゼントに製作して頂いても素敵ですし、娘さんとママが一緒に、自分で好きなドレス型をデザインするのも楽しいんじゃないかなと。
また決まったら告知させて頂きますカナヘイきらきら

月末から父が同居してくれ、子ども達を見てもらえる事もあり、家庭と育児第一の中で、挑戦を始めています気合いピスケ

大人向けの枠も仕入れたので、もっと色々作ってまたご紹介できるよう頑張りますカナヘイきらきら

作品に関するお問い合わせは、
origami.mio@gmail.com
までお願いしますカナヘイ花