いつもご覧くださり、ありがとうございますカナヘイハート

今日は、久しぶりに、小平市の小川西町公民館の料理サークル『ミッソーナ』さんに参加してきましたカナヘイきらきら
私は、実はこちらのサークルの代表も兼ねていて、もう1人の代表の方と2人で主宰させて頂いています。ニコ
産休明けなので、ほとんどおまかせしっ放しで申し訳ない限りでしたが…えーん

『ミッソーナ』さんは、子育てママが、気軽に料理研究家の先生にお料理を習える素敵なサークルです。!!
登録制で無料の託児も付きますカナヘイきらきら

その中で、少し折紙をプレゼントしたり、お教えさせて頂く場面を作って頂いていますつながるうさぎ

今日は、クリスマスパーティー🎄という事で、盛り沢山の素敵な内容になりましたカナヘイハート

{03530A4C-7728-4A12-BD49-36569710DFBC}

講師のこいけけいこ先生がほとんど下準備してくださった、フライパンで焼けるピザ、ミネストローネ、チョコレートのマフィン、
ここにフライパンで作ったちぎりぱんと皆さんの持ち寄りのおかずが加わり、盛り沢山でしたカナヘイきらきら

{D8B45A11-CB88-409E-AEC9-0BF0FA4C05B0}


{FD72A40A-E6F3-4E4F-818C-2171A15E7773}

パンはもちもちのふわふわで、どのお料理もめちゃくちゃ美味しかったですラブ

チョコレートマフィンは、オラフをイメージしてデコレーションしたのですが、私のはひどい出来でガーン
本当に折紙講師と名乗っていいのかガーン
{7A8AD2AE-0B05-48FF-B7A1-691895EA872C}

言い訳ですが、、私はおかし作りが大の苦手なんですあんぐりうさぎ
折紙は手が震えないのに、チョコペンとかは震えちゃうのです。。

お食事しながら、サンタさんの折り方をお教えする予定だったのですが…、時間がなくゆっくり一緒に折ることが難しかったので、一部のメンバーの方に手伝って頂き、私が折らせて頂きプレゼントしましたおねがい

昨年、幼稚園のお楽しみ会にて大量製作したこのサンタさんですカナヘイハート
おりがみくらぶからご紹介しました。


久しぶりに参加したこともあり、本当に楽しくて幸せな時間でしたラブ
こいけ先生、みなさん、本当にありがとうございましたカナヘイきらきら

こちらのサークルは、メンバー募集中ですので、ご興味ある方は、お気軽に以下までお問い合わせください。カナヘイうさぎ
natural.hiromi@gmail.com


あさってからクリスマスまで福岡に帰省する為、これから準備に入ります。
折紙は持って行き、姪っ子達と折る予定ですおねがい
 

☆☆☆☆
作品やワークショップに関するお問い合わせは、 
origami.mio@gmail.com
まで、お問い合わせください☆

まだ拙い内容ですが、HPも開設しています。
良かったらご覧ください。