ご訪問ありがとうございますカナヘイきらきら
ワークショップ日にち変更に伴い、内容を編集し直して再投稿させて頂きますお願い
(11日開催予定を、31日に変更させて頂きました).

1月は、3回ワークショップ開催予定ですが、
折り紙の講座は、
『鶴の新春リース』
をお教えさせて頂きますカナヘイきらきら
2種類ご用意していますが、これは新作のカラフルなリースですカナヘイきらきら
13センチ×13センチで小さめですが、真ん中に白のオーガンジーのリボンをおつけしていて、とっても可愛いですよおねがい

{2814C50C-8B92-4951-AEED-85B0AA8D4A3D}
アップで見ると、こんな感じです。
桜柄の折り紙です。

{F7EB1C53-2666-4DB1-BDFD-C026A517977E}

裏も可愛いですよカナヘイハート
{198E479D-D0AB-4B05-A4FA-2FE68BA7840C}

もう一種類は、昨年からあるこちらです♡
{D64229BA-3FC3-4C84-8015-53699BC4F258}

紅白のリボンが、とてもお正月らしい作品ですカナヘイうさぎ
どちらか、事前にお選び頂きますカナヘイきらきら

時間があれば、こちらの祝い膳の箸袋も作って頂きたいなと思っていますが、ちょっと厳しそうであれば、こちらはお持ち帰りのお土産にさせて頂きます。

柄をいくつかご用意していますカナヘイハート
2膳分一緒にお持ち帰り頂きますカナヘイきらきら

{EABE6D57-2AEE-44AC-A40D-A345CED5BCB5}

{B76ACB56-E203-4E8F-B1DA-97FA0330DF9C}

{B03DF982-4936-4FBF-9A7A-087A820DF1BC}

これ以外の柄もご用意する予定ですおねがい
祝い膳の箸袋は、ご親戚が集まる際やお祝いごとなどで、とっても重宝しますカナヘイきらきら
ネット販売でも、お正月以外にもお食い初めや初節句、還暦のお祝いなど、様々な機会にご注文頂いています。

リースも箸袋も、折り方はそんなに難しくないので、どなたでもスムーズにお作り頂けると思いますつながるうさぎ

ぜひ、新年の始まりに、お部屋に飾れる素敵な新年の飾りを一緒に作れたらと思っておりますカナヘイきらきら

Origami カフェ 美桜

◎日時     1月31日(水曜日)
                10時〜11時半頃
◎場所      小川西町公民館  一階和室
      住所   小川西町4-10-13  電話 042-343-1415
      URL   →小川西町公民館
      最寄駅  西武拝島線・国分寺線   より徒歩5分
      駐車場は10台ございますが、満車の場合は近隣のパーキングとなります。 

※保育室に使われる和室ですので、おもちゃがあります。託児はついておりませんが、お子様連れの方も、お気軽にご参加くださいおねがい

◎参加費   700円(材料費、箸袋のお土産、紅茶、スイーツ代込み)

◎定員  組様 残席4組様

◎講師  日本折紙協会認定 折紙講師  きじま ひろみ

◎持ち物については、お申し込み後に、ご連絡させて頂きますつながるうさぎ

◎1月は、インフルエンザなど流行る時期ですので、お子様の体調不良などによる当日のキャンセルは、一切キャンセル料など頂きませんので、当日ご連絡頂けたら大丈夫です。安心してお申し込みください。
    また、講師の私自身も三児がいる為、万が一、子供が体調不良で開催できなくなる場合がございます。その場合は、早めにご連絡させて頂きます。

◎今回のカフェのスイーツも、パティシエの菓子屋ツキノキさんにオーダーさせて頂きました!
楽しみにしていてくださいカナヘイきらきらカナヘイきらきらとっても美味しいんですよラブ
☆菓子屋ツキノキさんのインスタ  →  こちらです

◎また、今回は初めて、↓のドレスのキーホルダーなどのレジン作品を、一部販売させて頂きますつながる花1
(たくさんはご用意できないと思いますが、ご要望頂いたので、展示させて頂きますおねがい)

{E6D96851-AE23-492C-BC51-8003AB85FE32}

(↑これはまだ試作品ですみませんあせる)
大人の方向けのものも、いくつかご用意する予定ですおねがい


◎お申し込み先
origami.mio@gmail.com
までお願いいたします。

ご参加お待ちしておりますおねがいカナヘイ花