サーモ故障・・・・・ | オルナティの熱帯魚

オルナティの熱帯魚

我が家の熱帯魚について書いていきたいと思います^^
アクアリウムではシュリンプ、ワイルドベタ、ドワーフクラブの3種類をメインで飼育しています!
爬虫類ではチモールモニターを始めました♪
コメント等よろしくお願いします!ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

こんばんはです(^-^)/


新年度が始まりいろいろとやることがあり忙しいオルナティです(((゜д゜;)))


コメ返ブログまわりができなくてごめんなさい(´_`。)


いろいろと書きたいことがあるのですが・・・・・



今日の内容はかなりショックな出来事を書きます・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


タイトル通りサーモ故障です・・・・・


故障したところにいた我が家の子は・・・・・


我が家にいるワイルドベタの8割とポリプテルス達です!


なぜポリプとワイルドベタが同じかと言いますとワイルドベタをプラケに入れて温度維持のためにポリプたちのところに浮かべていました。


そしてポリプ達に入れていたサーモが故障しました。


そして気づいた時には煮魚に・・・・・(T▽T;)


ワイルドベタの8割とポリプたちが☆に・・・・・o(;△;)o


心が折れそうになりました(T_T)


また1から頑張ろうと思います・・・・・・

にほんブログ村 観賞魚ブログ ベタへ
にほんブログ村