みんなに好かれる幸せ配達人❤️

 
 
 
東京へ来てから
すごい時間を過ごしてます
 
 
引越しで大変…肉体的なしんどさ、とか
だけじゃなくて
 
 
 
パラレルワールドを行き来してるみたい
ここがいまどこかわからない(笑)爆  笑
 
 
時間の経過も違うから
Zoomとかも見れない・・・w
 
 
ココ?
ソコ?
どこ?
 
 
過去、過去性まで夏至までに
いろいろあるとは思ってたけど
この6月は凄すぎる・・・
 
 
 
前に中学生の時の卒業文集が出てきて
そこにも将来はこうなりたい!
こうなってる!ってことが書いてあって
 
 
なかなか当たってるっていうか
そのままにになっていて
面白かったけど
 
 
今回は小学生の時の卒業文集
 

 この時から富士山だったーーー!笑笑
 
 

この文集の将来の事
前半はね、書いた事覚えてた
 
 
小さい時は「ピアノの先生」に なりたかった
 
でもそのあと
酒屋を継ぎたくて
 
小6の今も継ぎたいけど
次女だからそれはできなから・・・
支店でもだそうかな?
 
 
そんな事を書いた記憶は残ってて
 
 
 
 
でも、その言葉の後に
まったく記憶にない言葉が書いてあった
 
 
それが
 
 
「幸せ配達人」
 
 
 
とにかく、わたしがなりたいのは
 
 
みんなに好かれる、幸せ配達人
 
ヒマではない!!
 
である。笑
 
 

 
誤字脱字・・・文字も汚くて恥ずかしいけど
 
 
 
 
とにかく、 

  
 
『みんなに幸せを配達したっかた』らしい
 
それが私の将来!って笑
 
 
 
 
 
それをパパに見せたら
 
 
夢に近づいてるじゃないか!!
 
 
 
だってw
 
 
本当にこれでいいの?
 
今でいい?って思うこともあるけど
 
 
その都度でる
前に進め!!のGO!!サイン!
 
 
 
もう進むしかない
交代はないし、現状維持もない
このまま進む
 
 
この不思議な時空を進んでいく
 
 
それにね
 
 
どこにいっても
会う人みんなにご縁を感じる
つながりというか・・・ご縁
 
 
 
あけみちゃんの通信簿⁈は楽観的と思ってたけど
 
 
まちこ、みたいに、ここまでゆるくて
のんびりマイペース!でもお出しはちゃんととる!
インスタントは使わずね・・・
 
 
 
 
 
先生からの通信欄には
集中力はあるけど興味ないことは
いっさい動かないだって・・・笑爆  笑爆  笑爆  笑
 
 
そう書いてあった!
 
 
みんなでするドッチボルは
常に様子をみててたらしい・・・ww
 
 
興味にの方向がちがうよね笑
 
 
思い出の品。というか
 
 
思い出させらる。気づきの日々
結局は内面との対話、コミニュケーションなんだと
 
 
思います!!
 
 
 
 
過去の自分から学ぶことの多い今日この頃
 
 
過去か未来かわからないけど
 
同時に今ここにある幸せな時代にへハートありがとう
 
 
 
今日は以上です!