吟醸香を存分に楽しみたい方にオススメなフレッシュ地酒 | 日本酒を愉しむ

日本酒を愉しむ

日本酒の種類や愉しみ方、ぴったりなおつまみ
新潟のおいしい地酒をご紹介します。

昨日、池袋へ行って、カレー屋さんの前に途絶えることのない行列を発見!

そんなに美味しいのと気になってしまい、並んでみました。
そのお店は、

「カレーは飲み物。」


並ぶ価値ありの美味しいカレーでした!

店名のままに「飲もう」と思ったのですが私には無理でした笑
黒い肉カレーを頂いたのですが、
ボリューム満点で肉はトロトロ、おでんのような野菜、まろやかな旨みに大満足です!

その後。
以前、読者さんに教えて頂いたオススメの酒屋さん

升新商店さんに行ってきました!



記事→『おすすめの酒屋さん!Part2!「升新商店」』
http://ameblo.jp/osakezukiday/entry-11129167535.html

店内、見渡すかぎりにぎっしりと並ぶ全国の有名地酒の数々。
日本酒好きにとっては最高の目の保養地というより楽園でした笑

新酒のラインナップも豊富で、お客さんも途切れることなく
若い方から年配の方、女性と日本酒好きに愛される素敵なお店だなぁ~と感じました。

限定酒が沢山あってどれにしようか迷ったので
店員さんにオススメを伺いました。

オススメして頂いたお酒のひとつ。

「明鏡止水(めいきょうしすい) 日本の冬 初しぼり 純米生」


を購入しました!

自宅に帰って早速、開封♪
明鏡止水日本の冬初しぼり純米生_ラベル



吟醸香がハンパなく良い~~~ヾ(@°▽°@)ノ
口に含むと鼻をすーっと香りが駆け抜ける感じで
飲みやすくまた、止まらなくなる魅力をもったお酒です!

ワイングラスで頂きたいお酒ですね♪

明鏡止水(めいきょうしすい) 日本の冬 初しぼり 純米生の詳細は
明鏡止水日本の冬初しぼり純米生_裏


升新商店さんの詳細は
住所:豊島区池袋2-23-2
電話:03-3971-2704
営業時間:10:00~21:00
定休日:日曜・祝祭日

ホームページ:http://www.masushin.co.jp/

p.s. お近くにお寄りの際は是非、訪れてみてください。
きっとまだ飲んだことのないあなたのお気に入りの一本に出会えますよ♪

ひとつひとつのお酒にどういったお酒かコメントが付いているので
お酒選びの参考になります。