””””””””””””Deffic IMMF 稽古167回目””””””””””” | 秋田ストリートダンス YELLOW BLACK DANCE STUDIO AKITAブログ

秋田ストリートダンス YELLOW BLACK DANCE STUDIO AKITAブログ

秋田県ストリートダンススタジオ
YELLOW BLACK DANCE STUDIO AKITA
◆レッスン風景、情報
◆DANCE,MUSIC,ファッション ブログです

010-0201
秋田県潟上市天王字上出戸20の1
018-838-0390

こんにちは!
Deffic IMMF
〜国際近代武術連盟〜
(秋田、盛岡、仙台、東京、名古屋、八戸、台湾)
総本部武館 所属
47歳 男 週1〜2回ペース 修行歴2年
の稽古日誌的ブログです 

19:00〜21:00 
丹師父 直伝稽古

2020年 稽古始め
盛岡武館から高橋館長とSさんが出稽古にお見えになり刺激的な稽古始めになりました
勉強になります
2020年もよろしくお願いします
そして後期昇級試験Lv.3合格しました

待ちに待った認定証と帯の意味を成すリストバンドをいただきました
Defficにはインストーラーと呼称する、ジークンドーの戦術を元にした6段階の課題があります。
レベル1ではストレート系の攻防
レベル2ではアングル系の攻防
レベル3ではフェイクとコンビネーション
レベル4では相手の手足を阻害しながらの攻防で、崩しを含む
レベル5では接触した状態での攻防を目隠しをしてできるように
レベル6では制空圏の見切りと決断力、偶発的ではないカウンター戦術
各課題にはジークンドー的、詠春拳的、シラット的な要素が盛り込まれています。
年に2回開催される昇級昇段審査では、この課題を組手で表現できているかが重要になってきます
そして黒帯レベルのinterceptor(インターセプター)と続いていきます
今年も自分の中で3つの目標を作りました
達成できるように精進いたします
本日も稽古ありがとうございました
押忍

各レベルの課題と
それを含んだマススパーリング集
ご興味のある方は是非チャンネル登録
お願いします
↓↓↓