今日は、久しぶりに現場監督カチョージャーにお会いしました★

一時期は、毎日のように会っていたので、久しぶりにお会いできて、嬉しかったです(*^^*)

こんばんは

オシャレメガネですメガネキラキラ





今日、ようやく我が家の表札がつきましたー!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪ヤッター

そう!

例のCHABAちゃんです★

※KABAちゃんとは何ら関係ありません。



実はこのCHABAちゃん

いろいろありまして…



我が家の外構は、引き渡しの前に工事がスタートしておりました

で、10月末の引っ越しの時には外構工事がほぼ終わっておりました
(゜∇^d)!!シゴトガハヤイネ!

しかーし!




設置されたCHABAを見ると…










色がちゃいますねん
( ・◇・)?アレ?



設置されていたのは、シティーブルー

メガネが発注したのは、オレンジ

…というのも、以前素敵女子ICさんとの打ち合わせで、シティーブルーに決めたものの、鮮やかなオレンジ色が忘れられず、途中で変更してもらったのでした

んで、どこで間違えたのかは分かりませんが、シティーブルーが届いていました(^o^;)

すぐに発注し直してもらい、シティーブルーのCHABAも撤去

その間、インターホンと表札がないのは不便なので、職人さんが急遽代わりに作ってくれたのがこれ!












DIY感満載w

ここにメガネがマジックで、名字と番地を手書きすると、余計味が出て、職人と一緒に大笑いしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

これ以外、完璧に出来上がってる庭とのギャップがたまらなく面白かった(笑)(^w^)

いろんな人に、つっこまれたし(笑)

むしろ、このままでもいいかと思ってしまった(笑)←一時の気の迷いw



んで、撤去したシティーブルーのCHABAちゃんの行方は…というと

名前と番地が書かれた特注品なので、返品するわけにもいかず…(;´_ゝ`)ソラソーダ

外構会社のインテリ系男前社長の機転で、表札の見本として、会社に建てられることになったそうです☆ヽ( ̄▽ ̄)ノヨカッタヨカッター



ではでは、お待たせしました!

今日、設置されたばかりのホヤホヤのCHABAちゃんをどうぞっヾ(@゜▽゜@)ノエヘヘ






どーん!!

どうです?
どうです?

ポストとはメーカーが違うので、微妙に色が違いますが、オレンジ色が外壁に映えますな~♪(*´ω`*)ムフフー



ミーちゃんとパシャリ★

加工してるところには、

『YAMADA 山田』

のように、名字がアルファベットと漢字で書かれています(^^)

シティーブルーでもいいか~と思った瞬間もありましたが、やっぱりオレンジにしてよかったです★(о´∀`о)カワイスギルー

しばらく外で見つめちゃったぐらい、お気に入りの表札になりました( v^-゜)♪




最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆(*´∀`)
今日もアプリの調子が悪く、メガネのイライラが止まりませんでした(-""-;)
危うくスマホをガラケーのように、二つに折っちゃうところだったぜ(#`皿´)イライラ
皆さんは、大丈夫ですか?
メガネのスマホが悪いのかなー?(。>д<)
そんなメガネに励ましのいいね!とポチっとな☆お願いしまーす!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村