今夜の志村動物園スペシャルは、涙なしには見れないわー(  ;∀;)

録画してるので、また後日ハンカチ片手に見ます

こんばんは

動物ものにめっちゃ弱い

オシャレメガネですメガネキラキラ






今日は、バレンタインデー

チョコあげましたか?

チョコもらいましたか?



我が家のバレンタインは、毎年手作りなのですが

今年は!!










何と!!











初めて!!←いい加減引っ張りすぎ













ミーちゃんと作りました~★
(ノ´∀`*)


ミーちゃんが3歳になったからっていうのもあるけど

新居に引っ越して、キッチンが広くなったのが一番の理由かもー

前のアパートの狭いキッチンは、子どもを入れたくなかったもんf(^^;



今回作ったのは、ブラウニー

ミーちゃんが、チョコをくだいたり

バターを切ったり

材料を混ぜてくれたり

いっぱい手伝ってくれました(  ^∀^)



で、出来上がったのが、コチラ♪

見た目はいい感じやない?(*^^*)

上にオレオクッキーとくるみをのせて、粉砂糖をふりました

参考にしたのは、ダイスキナブロガーさん☆山本ゆりさんのコレ!→『レンジで!完成まで12分。オレオブラウニー』

チンし過ぎたせいか、めっちゃ固くなっちゃったけどね(;´_ゝ`)アチャー

量的にも少なかったので、子どもたちを寝かしつけた後、普通にオーブンで焼いたブラウニーも作ったよ~

時間はかかったけどね(^-^;

そして、かわいくラッピング☆

マステでペタペタ♪ヽ(´▽`)/

夜中に一人こんなことをしていたので、昨日はブログ更新できなかったのよ( ̄▽ ̄;)アハ

久しぶりのお菓子作りは、楽しかった~!


そして、翌朝の今日

ミーちゃんはラッピングされたブラウニーを持って、ウキウキしながら保育園へ

お友だちや先生にプレゼントしました☆(*^^*)

娘と一緒にお菓子作りができる日が来るなんて~(*´ω`*)

小さな幸せを噛みしめました♪





…で、こっから家ブログ←オマケかw

今日は、ソーちゃんを連れて、ミサワの完成見学会へ

とっても素敵なお宅でした★(*^▽^*)


太陽光発電ががっつりのってるしー

リビングは吹き抜けだしー

小上がりの畳コーナーがあるしー

アクセントクロスはかわいいしー

施主支給の照明はよだれもんだしー

インナーバルコニーは部屋みたいだしー

何より

何より









全館空調の凄さよ
Σ(゜Д゜)スゲー



初めて全館空調の家にあがったけど、家中あったかいのなんのって

普通の家だと、吹き抜けになってると2階はあたたかいのに、1階は寒かったり

使っていない部屋は、極寒だったりするけど

このおうちは廊下ですら快適でした★

ミサワホームの全館空調システムは、先行投資は結構するみたいだけど、冬でも夏でも快適なのはいいなーって思いました(*^^*)



帰り際に、担当Yさんに

「パンフレット、持って帰られますか?」

って言われたけど










我が家にはつけられんがな
(-_-;)イマサラー



すると、他の営業さんが







2軒目を建てられる際に、是非ぜひ~(^^)」って…









うーん、どうしようかな~?
ヽ(゜▽、゜)ノウフフー

と、とりあえずのっておきました(笑)



家を建てたばっかりの、金にならないメガネみたいな客でも、こうやってあたたかく迎えてくださるミサワさんに感謝☆ヾ(@゜▽゜@)ノエヘヘ





最後まで読んでいただき、ありがとうございます(^^)
今日、本当は担当Yさんに手作りブラウニーを渡しに見学会に行ったのに、肝心のブラウニーを冷蔵庫の中に忘れてきたメガネ…orz
どんだけおっちょこちょいなんだか…(´д`|||)
そんなメガネに励ましのいいね!とポチっとな♪お願いしまーす!( ・∇・)エヘ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村