今日、ご近所さんからいちごのお裾分けをいただきました☆

ご実家の近くのいちご農園さんが、東京の千疋屋に卸をしているらしく



うっひょー!!!Σ( ̄□ ̄;)高すぎて手が出なーい!!

その卸しに出せないような、形が悪いものとか、少々傷があるものなんかが、破格の値段で売ってたので、よかったらどうぞ♪ともらったのですが…














めっちゃ美味しそうやんー!!!!!
ヘ(≧▽≦ヘ)♪



こんばんは

ご近所付き合い万歳★

オシャレメガネですメガネキラキラ










いや~

今日は寒いですね~

今年は暖冬のうどん県でしたが、今日は朝から寒かったので、一日家でごろごろしておりました

昼過ぎから雪がちらちら舞い始めたので、子どもたちと外に出たら、極寒で即後悔したっていう(笑)(。>д<)サムスギー

ちなみに、子どもたちは珍しい雪にテンション上がりまくりで、なかなか家の中に戻ってきません(笑)

この程度の雪で(笑)



雪国のちぃちさんやいちごさんが見たら、鼻で笑ってしまうような積もり方ですけど、何か?(笑)

それでも子どもたちは、この表情



ううっ…(  ;∀;)

いつかママが本物の雪ってものを、見せてあげるからね…(。´Д⊂)スマナイ,コドモタチヨ




さて、子どもたちが雪で遊んで終わったあと、メガネが密かにあたためていたアノ計画を実行しました!!

それは…













marimekkoの
ファブリックパネル計画!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ





前々から、大好きなmarimekkoのでっかいパネルを作ろうと思っていたのです!

いきなりですが…













どーん!!

うふふー(●^o^●)

marimekkoのルミマルヤでーす!

大きさは105cm×40cmだったかな?

これを手作り













…する時間は、メガネにはないので、買いました(笑)


これっす

お高いわー、手が出ないわーと思っていましたが、楽天のポイントが9,000ポイントぐらいたまっていたので、思いきって買っちゃいました♪(*´ω`*)デュフフー

色は、グレーブルーと最後まで悩んだのですが、グリーンなら春先や初夏でも似合うかなーと思い、これにしました!

んで、飾ったのは…



玄関っす
【before】






【after】

んふ~♡
素敵やん( 〃▽〃)




別角度から


玄関から入ってきたら~


どの高さにつけるかは、まだ迷い中なので、仮止めみたいな感じです

もっと上の方がいいかなー?

よかったらアドバイスいただけたら、ありがたいですーヽ(・∀・)ノヨロピク







さて、家ブログっぽいことも書いておきます。

本日の我が家の室内温度です。

これからミサワで建てられる方の参考になればなーと思います

まあ、地域性もありますが




メガネのおうちは、四国のうどん県

迷走してますなー(笑)

外気温は、昼間車で出かけた夫曰く、0℃を指していたそうです。

今は夜なので、もっと寒いでしょうねー

我が家の暖房器具は、エアコンのみ!


普段は、21℃設定ですが、今日はさすがに23℃まで上げました。

そして、和室との引き戸を閉めて、リビングのエアコンonlyで昼間は乗りきりました。

子どもたちがウッドデッキを出入りするのと、いつもは外でタバコを吸う夫が、たまりかねて換気扇の下で吸っていたので、キッチンの温度計がなかなか20℃台まで上がりませんでした

そして、今の気温です

おおっ

何とか20℃台まで上がりましたねー

というか、この湿度の低さよ…(*_*)

うどん県は、冬はよく感想注意報が出るくらい、からっからです

我が家もいつもこんな感じです



では、子どもたちが寝ている、リビング隣の和室です

加湿器をしてるので、若干湿度が上がっていますが、エアコンをかけていないので、気温が下がってきていますねー(^-^;

エアコンのスイッチを入れておきます



さて、最後は今日ほとんど上がっていない二階です。

日中1階で過ごしたので、二階は一日エアコンをかけていません

我が家は、リビング階段なので、二階からの冷気をカットするために、ロールスクリーンを設置しました(そのときの記事はコチラ★

このロールスクリーンを上げて、いよいよ二階へ







めっちゃさむーい
((( ;゚Д゚)))



ロールスクリーンを上げた瞬間、冷気が降りてきます

このロールスクリーン、つけて正解でしたねー



そして、二階マルチスペースの気温です

11℃…
(´д`|||)サムー



すぐさま下に降りてきました(笑)




以上が我が家の室内温度です。

寒い方でしょうか?

それともあたたかい方でしょうか?

我が家は、掃き出し窓など、窓を増やしたので、もしかしたら寒い方なのかもしれません

まあその分、天気のいい日は窓からのあたたかい日差しで、20℃以上になり、エアコンいらずですが☆(^^)v



ちなみに、前に住んでいた大和ハウスのアパート(1階)の北の寝室は、寝る前に行くと6~7℃ぐらいになっていたので、それに比べたらあたたかいのかなー、と思いますよ

皆さんのおうちはどうですか?(^^)








最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡(* ̄∇ ̄)ノ
今日はねこたちも寒いのか、いつもよりも膝の上に乗ってきてくれるので、あったか嬉しいです!
あ、スマスタHの続きは、次回にお送りします…たぶん(笑)
早目の更新をお願いしたい!という方は、ポチっとな♪お願いしまーすヾ(@゜▽゜@)ノエヘヘ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村