ベビマの先生に向いてる人【ママがおうちで学んでおうち起業】 | 【ベビマでママ起業】ベビーマッサージ資格スクールfuraha | 東京 (大田区・品川区・港区)

【ベビマでママ起業】ベビーマッサージ資格スクールfuraha | 東京 (大田区・品川区・港区)

ベビーマッサージ資格で叶えた!
専業主婦がおうちで学んでおうち起業!
おうち起業したいママに向けたベビーマッサージ資格講座を開講。
オンラインで全国より受講可能。
東京(大田区・港区)で毎月ベビーマッサージレッスンも開催中。


ママに理想の働き方を4ヶ月で叶える
ベビーマッサージ資格スクール furaha
つちやさちこです。


"おうちで学んでおうち起業"
自己紹介はこちら


 

 

 

 

昨日3/1はひなまつりイベント

ご近所のベビマ資格卒業生様も

お子様と遊びに来てくれて

その後一緒にランチをしたのですが

 

 

話しながら改めて

気付いたことがあって。

 

 

 

「おうち起業するだけなら

ベビマじゃなくても色々あるよね〜」って。

 

 

でも、なんで私がベビマをしたいのか

ベビマの先生の働き方を伝えたいのか

 

 

それは

ベビマを通して子育てが楽しくなったから

子育て中ママに喜んでもらえるのが嬉しいから

赤ちゃん大好きだから♡(笑)

 

image

 

 

ベビマの先生の働き方は

ママがおうち起業できる!

稼げる!

という側面が

特にインスタを見ていると目立ちがち。

 

 

でもやっぱり

そこだけじゃなくて

ベビマそのものに関する何かしらに

心が動く人に

この働き方をおすすめしたい。

 

 

私も最初から

ベビマを好きだったわけじゃない。

(だって、資格の勉強をしだして

ベビマがどういうものか知ったから。)

最初のきっかけは

我が子にも生きる仕事がしたい

と思ったとこからだった。

 

 

 

ベビマが大好きじゃないと向いてない

って言ってるわけではなくて

収入や働き方の部分以外で

ベビマの先生を選ぶ理由があるか

この働き方を選ぶ時に

自分に聞いてほしい。

 

 

その理由がある人にとっては

最高の働き方になるけど

そうでないと絶対続かないと思うから。

 

image

 

 

 

 

furahaのベビマ資格講座

現在春受講スタートのご相談を受付中!

まずはLINEへ

zoom個別相談にお問い合わせください。

 

 

★おうちで

★赤ちゃん連れでも

★自分のペースで学べる資格

私の10年間の講師経験も元に

講座内容から

実際の働き方という部分まで

サポートさせて頂きます。

 

 

LINEで個別相談の予約をする

 

 

 

 

 

 

 

ー School Menu ー

 

 

六本木ベビマクラス

写真がとびっきり綺麗なベビマ教室

 

 

 

大田区 verdeベビマクラス

親子カフェでのベビマ教室

 

 

 

1日完結 初級講座

我が子のためにベビマやサインを

専門的に学びたいママにおすすめ

 

 

 

 

全てのご予約は専用フォームへ

ご予約フォーム

 

お問い合わせはLINEでも承っています。

教室最新情報も配信中!

公式LINEに登録する

 

 

 

 

 

 

ー 人気記事 ー