ヌレエフの言葉です🙂✨





「考えるな、感じろ。」







これをわたし流に言い替えると







「メソッドや解剖学を踏まえて理論を理解し考えてから自分の体に落とし込んで体感してね✌️😆」





です👍✨✨✨✨✨







ヌレエフみたいな伝説に残る天才なら、テクニックも表現もエトワール論も自然に天然で出来ちゃうと思うけど💡






私、ヌレエフじゃないし、天才じゃないし、至って普通の人🙂✨✨







そんな「普通の人」でもバレエを愛して理論を体に落とし込んで実践を積み重ねていけば誰でも星に届く踊りが出来るようになる!💪✨✨





ってこれから実証し見せていくから!!!😆😆😆✨✨✨✨






もう、お教室の誰かと自分を比べたり、有名なバレリーナと自分を比較したり、自分にコンプレックスを持たなくていい!🙆‍♀️







あなたが舞台上で自分自身で在り続ければ、存在感が放たれあなただけのバレエが確立される!!








先日ブログに投稿した「自分に許可する」という実践方法φ(..)










素直に物事を受けとめ・理解し・自分に取り入れ実践してみようとするスピードの早い子はどんどん目に見える成果を出してくれています😊👍✨✨




(こういった、人が成長する瞬間に立ち会えるのはとても喜ばしいこと✌️😆)







それぞれ「聞いて→理解し→実際にやってみる」のには個々スピードが違うので...







最後に全員帳尻が合えばOKだから理解力に差が出るのは当たり前のこと🙂







だけどやはり飲み込み早い子の方がどんどんそのスピードにかけ算方式で自分の成長速度が増していくから、飲み込み早い子の方が得と言えば得👍👍👍







Dancers lifesupport .comの佐藤 愛さんのブログに興味深い記事があったのでシェアさせていただきますm(_ _)m



リンク↓↓↓










バレエだけでなく、やっぱり日頃から「自分で考え・行動する癖」をつけるトレーニングをしていかないとね👍👍👍





なんでもかんでもお母さんに準備してもらうのは少しづつ手放していこう😌✨✨✨








あとはこの記事も読んでおくと良いかも💡



リンク↓↓↓










これやりがちな人多いよね!🤣🤣
私もこれ日常でやりがち🤣🤣💦💦💦


ようは自分が傷つきたくないから防御してるだけ🤣🤣




恥ずかしいよね( 笑 )( 笑 )





何も成長しないから今一度愛さんのブログの言葉をかみしめて気をつけよう😌👍






明日は舞台上で照明合わせ








よしえ「あのさ、あらかじめ言っておくけど先生一切手伝わないからね✌️😆✨」





...と言っておいたので、楽屋で・舞台上で彼女たちが何を感じ、どう行動するか、信頼し任せたので、見守ろうと思います😌👍✨✨














【舞台公演情報】


11/3(祝土) 野田市文化祭 バレエの部

会場 野田市文化会館
出演時間 14:14~15:05
演目 ラグタイム・踊る人形・ヴァリエーション集






11/11(日) 流山市文化祭 文化協会洋舞部公演

会場 流山市文化会館
開場 13:30
開演 14:00
終演予定 16:00
演目 ラグタイム・踊る人形・ヴァリエーション集・小さなバレリーナのためのエチュード











リボン
一緒に楽しくバレエを学べるスタジオ新規会員募集中です
リボン


バレエ無料体験レッスン・見学随時バレエ

リボンスタジオHPコチラよりお問い合わせくださいませリボン