💎今日だれのために生きる?

 

 

今日からブログテーマが変わります✨

 

満ちる女性性をお伝えするはするけれど

”わたしを生きる”

を前につけたの💕

 

 

 

昨日の冬至

ここを境目に

夜の時間から

昼の時間が長くなり始める

 

 

これって物凄いことじゃない?

宇宙って本当にすごい・・🥹

 

 

 

箱根登山鉄道の列車が

スイッチバックして

今まで前だったのが後ろになり

後ろだったのが前になるような^^

ちょっとニュアンス違う 笑

 




 

 

 

冬至のこの時期は

毎年

天体や宇宙側も

ぐるぐると

エネルギーが動く時。

 

 

地球に生かされている

わたしたちも

当然

その影響を受けるから

 

 

体調に出てきたり

不安や焦りや

なんだかザワザワする感や

感じる人も多いのも

このため。

 

 

 

だから安心して^^

冬から春に変わる

その準備を

自分自身もしているんだぁ♡

って感じてね💖

 

 

 

 

 

 

 

そんな昨日は

大阪まで舞台を観に

行ってきました✨

 

 

絶賛受講中の

小田桐あさぎさんの

『魅力覚醒講座』

の舞台版と言われていたのだけど

まさにそうだった。

 

 

創世縁日

 

 

内容や

演者さんの思いや

クラファンでイベントが立っていた

ことも

知らないような状態で

 

 

それでも

わたしが興味を持って

参加したのは

 

 

古事記を元にした

舞台だよ

ということだったから。。*

 

 

 

昔の日本に還ろう

昔の日本に戻ろう

そういうテーマだった気がして。

(こちらのお話はまた次の記事で💕)

 

 

 

 

 

 

 

ブログタイトルにした

「今日誰のために生きる?」

は、

 

 

10月に知った

TOLAND VLOGさん
ショーゲンさんとのコラボ
ブンジュ村のお話の回。。*

(しかもショーゲンさん

この舞台にご招待くださった

なおりっちのお友達だった!!)

 

 



ショーゲンさんが

このブンジュ村のみんなから

本来の日本

本来の日本人の在り方

をたくさん伝えてもらった話
 

わたしはそこに感動を覚えていたの。

 

 

 

昔の日本人って

男性も女性も関係なく

女性性が溢れていたんだなぁ・・✨

って✨

 

本当に美しいの・・

 

 

わたしの伝えている講座の中でも
日本人として生まれた意味

日本女性を選んで生まれた意味

を数年前からお伝えしていてね

 

 

そこともリンクしすぎていて

ますます、

日本人・日本女性を

この時代を選んで生まれてきた意味を

感じたし

 

 

受講生にお伝えしている内容に

確信を持ったし

わたしの使命でもあるんだな、って

思ったの💖

 

 

 

でね、

自己愛に溢れていて

自分を生きていた

その当時の生き方を思い出せたら

 

みんな最高に満ちた

瞬間瞬間が生きられる

 

 

 

だから

だれのために生きる?

を朝、

 

 

今日はだれのために生きれた?

を夜

 

 

自分自身に確認していこうかな

って思ったの💖

 

 

 

 

 

もちろん

ここは

まずは

 

わたし(自分)のために生きる

 

だよ💖

 

 

 

まずわたし自身が満たされて

溢れた愛を

大切な人に分かち合う

 

この順番を忘れてはいけない💖

 

 

 

 

ただこれは

自分さえ良ければいい

とは全く違う

 

 

ということも

自分を満たすができたら

自然と感じるし

自然と周りの人のことも

大切にできるあなたになっている

 

 

これが

真のわたしを満たす

わたしを生きる

になるからね💖

 

 

 

それを

今日から

今から

一緒にやっていこう✨✨

 

 

 

 

わたしはここを

伝えていきたいんだ💖

 

 

 

 

そんな前提をお伝えして

次の「創世縁日」のお話に続いていくね💕

 

 

 

 

 

 

 

最新のご案内は公式LINEにご登録ください

登録URLはこちらです→♡♡♡

 

 

ラブレター お問い合わせ&ご依頼はこちらから

 
 
 

優ゆうこ

女神開花プロデューサー/女神写真家
コンサル約8000人・楽しみ喜びながら全国1位/15000人
✨舞い込む女神へ✨

5年でのべ1000人・海外(ハワイ・フランス等)・スイートルームセミナー・撮影多数。

〜潤い喜び溢れる女神の働き方・生き方を提案〜