「良導絡」って知ってる? | きょうこりんのシンギングリンは潜在意識への旅


「良導絡」って知ってる?



富士山静養園の園主の
山本竜隆先生は

朝霧高原診療所のドクター

{E726EE9F-3A1D-4DF0-AF06-82BC754506BA}



富士山静養園のホームページで


「朝霧高原診療所と連携し、
静養や養生、また行動変容や気づきを
目的とした施設となっています。

富士山靜養園の趣旨や目的を
ご理解いただくと同時に
初めてご利用の方は
必ず良導絡検査(自律神経検査)
を受けていただきます。」

って謳ってらして


{D9718076-EFDA-476A-B86D-8A5CD5D3EFFA}
昨年の
「自分とつながるin富士山静養園」




{38BBA471-CDA2-464E-908D-CA063A48EE4C}

看板も
「健康増進・養生医療施設」



なので

富士山静養園に宿泊すると

宿帳の代わりに
カルテがあるよ


{2AAE6122-CA95-4F66-8BD2-5F3163850047}
ドーーーン



良導絡検査っていうのは
自律神経の状態がわかる検査なんだ



自律神経
カラダの機能や活動を調整してくれて


心臓を動かしたり
体温調節や消化吸収、排泄ナド

生きていくための大切な働きを
してくれてる



この自律神経には

 交換神経
        と
 副交感神経

があって
正反対の働きをしてるよ


交換神経
カラダが活動、緊張してる時にはたらき

副交感神経
カラダが休養、リラックスした状態になる


なので
朝から昼間にかけては
交換神経が働いて
活動的に過ごすことがてき

夜にかけては
副交感神経によって
リラックス・休む態勢になっていく


この
交換神経副交感神経

リズムバランス
私たちの健康を保ってるんだ



でも現代の生活は
情報過多
食べ過ぎ
飲み過ぎ
人間関係のコトなどなど

ほっといても
交換神経が優位になりがち



リズムが乱れて
バランスが崩れると

カラダとココロに
いろんな症状がでることも



良導絡検査では
この自律神経の状態が

「ノイロメーター」
っていう装置で
とっ〜〜ても簡単にわかっちゃう
5分くらいかな



{5ED53885-4417-4916-B114-B65E96FEF24D}



      +++       +++      +++


全身には12系統の良導絡があり
体の左右に24本走行しています。


手を通る良導絡は

肺 良導絡
血管 良導絡
心 良導絡
小腸 良導絡
リンパ管 良導絡
大腸 良導絡


足を通る良導絡は

脾 良導絡
肝 良導絡
腎 良導絡
膀胱 良導絡
胆 良導絡
胃 良導絡


全身良導絡測定は
皮膚の電流量を測定することによって
皮膚に分布している交換神経の
興奮性を見るものです。


{0242AAA4-42E6-42A9-895D-54752AAA5959}


一定の範囲の中にあれば
自律神経のバランスは整っており
健康な状態といえます。


{60B0C09E-1927-466B-AEB9-06645C6CBE51}
↑↑↑
良導絡が興奮した時
あるいは抑制された時
どんな症状が出るかまとめたもの




中根敏得  著     現代書林   
『基本「良導絡」治療』より


     +++      +++       +++



電流で
カラダだけじゃなく
ココロの状態まで
一瞬でわかっちゃうなんて
すごーーーい

人間のカラダって
おもしろいな〜〜



10/15、16の
「自分とつながるin富士山静養園」
にご参加のみなさん

良導絡検査の結果は
山本竜隆先生から解説してもらえるよ
楽しみにしててね




まずは
今の自分の状態を知ることが
とっても大切



「自分とつながるin富士山静養園」
2016年10月15日〜16日 満月



富士山静養園の
豊かな自然の中で


良導絡で科学から

仙骨ヨガで五感から

ibマッピングで思考から

シンギングリンで魂から


今の自分を知って
感じて 
喜びを育もう〜〜


{13250043-8BCD-4BB9-9B90-C3ED97B993EA}
ibマッピングインストラクターで
仙骨ヨガドロシー
&
わたし  きょうこりんが
ナビゲートしまーす



   自分とつながる in 富士山静養園

〜 ココロ × カラダ  ×  ヨロコビ 〜
今を感じ、喜びを育む 2Days


 開催日時 
10月15日 (土)  13:00  〜 
10月16日 (日)  12:00  満月

 開催場所 
富士山静養園
静岡県富士宮市猪之頭2582

*JR 新富士駅(新幹線)より
富士山静養園まで
タクシーで向かいます。(タクシー代含)


 集合場所
JR 新富士駅 (新幹線)北口

 受付時間 
11時45分

出発時間 
12時00分 
※会場までの移動時間(約60分)

会場の富士山静養園には駐車場(無料)も
完備されていますので、自家用車など
でもお越しいただけます。

参加費   
39,000円(税込)

  定  員  
女性限定 10名様      残席3名様

お申込み

詳細・スケジュールはコチラ


ピンと来た方
ぜひお待ちしてまーす



きょうこりん