おはようございます
みやかわ みきです






SNSの使い方
気をつけなければいけない。



発信する側として

学びました




***********************************


イキイキと楽しい くらしづくり
vivid woman community 




ココロソダテル0歳からの親子時間&音楽studio
オトノコヤ
主宰  宮川美紀


***********************************



・リトミック6.7.8月日程▶︎ こち

・オトノコヤ イベント確認▶︎こち

・vivid woman community▶︎こちら


==========


昨日 自分の中で大きな出来事がありました


私が思ってることと少し違った解釈でわたしの仕事についてのはなしが配信されたことがありました

仕事にプライドを持って 指導者として感謝をもって仕事してまいりましたが、私の想っていたことと間違って伝わって流れており、ご覧になった方より心配の連絡もきました。
そしてやはり誤解や不信感を持たれた方もいらっしゃいました。

わたしのブログを見てる方へ 生徒保護者様へまた、リトミックを通して関わってきた方へ申し訳ない気持ちになり今一度 お伝えさせていただきます
と、同時にSNS配信する側として伝えるってことを改めて気をつけなければならないということを学びました




自分のブログからだけでも
自分の口で伝えたいので




仕事への想い
かきたいと思います

ただそれだけ伝われば
それでいいです。




わたしは音楽教室をしており
2年半前にリトミックをしっかり学び 一つ一つステップし熱い気持ちで大切に思って好きなことをお仕事してまいりました。
もちろん今も。

リトミックを広げるために 自分でアイディア 工夫、アイテムを考えたり イベントを企画したりすべて自分で考え 自分の足で歩き 自分の知恵と努力と仲間の先生との繋がり 教わったリトミックの先生の熱い指導の下築き上げることができ、今があります。
教室運営の仕方をコンサルで習ったわけでもなく誰からも別に指導されてイベントしてきたわけでもなく コツコツと楽しんで 企画して そしてわたしは感謝をして仕事しておりました。

小さい子からリトミックをどんどん伝えていきたい。
もっと自分のスキルを上げてリトミックを広げたい 。
東京へ行かなくても北海道で学べるように講師になりたい方への講座もできるように学んでいる最中でした。


たしかにいつも
やりたいことはたくさんです。
次から次と出てきます。
整理をしなくてはならない私なんです。
どこをしたくて
どこに集中すべきでどこを手放さなきゃなくてどこにチャレンジしたいか。ほんとにしたいのか。
子育てと仕事のバランスを保ち
覚悟と勇気と挑戦、なるようになるさ状態。


でも、
自分の仕事内容が単価が低いから 効率の良い仕事へ、ということなんて思ってもいなく、
イベントなどやってられないわけでもなく、
わたしはリトミック教室始め幼児教室をとっても楽しくお仕事してるつもりです。
ここに力をこれからも入れて行くつもりでおります


準備もそりゃ大変、でもそんなのやってられないって感じのイメージがついてしまって流れておりますが、そんな作業のアイテムを子供達に喜んでもらえたり、0歳から3歳までの活用の仕方を楽しんだり、ワクワクしながら考えているんです


そんな単価の低い仕事を効率の悪い仕事と、まとめられてましたが、そんな仕事を辞めたいって思ってもいないし、効率悪いっておもってもいないし、わたしは自分の仕事内容ではなく、そこではなくて自分がやりたいことがたくさんあり、よりよい仕事の形の効率の良さを学ぶ為にコンサルで教わりにいっていたつもりです。
そして、4人の子育てをしていても少しでもちょっとしたやる気 コツから必ず結果はついてくることにチャレンジしていく姿をさらなる自分の仕事へ活かし挑戦していきたい。ってところのわたしでした


幼児教室運営はもちろん
そして今は、コミュニティの必要性を感じ
しっかり作り上げたいコミュニティの仕事。
わたしの仕事はここ!

したいことをしっかり作り上げ 丁寧に仕事をしたいです。
手放す内容 力をかけるべきところそのところで仕事の仕方をよりよく効率良くするために学んでいたつもりです。


リトミックがこんなに広がり、喜んでもらえてること。紹介してどんどん生徒さんが増えてることの今にありがたく思っております


だから単価の低い仕事 イベントなど手間のかかる準備などのはなしは、わたしは違う。
わたしは、それも必要なことで好きでしています。できない時、できないことはしない。
忙しさから削らなくてはならない部分も出てくることもでてきますが、書き方によっては悪い、イメージしか残らない。



現在教室へ起こしになっている方々、イベントでお世話になっている方に失礼かと思い、大袈裟かもしれませんが、わたしにとっては大切なことなので訂正の想いをなんのこっちゃの方もいらっしゃるかもしれませんが、仕事への想いを書かせていただきました。

これからだって広げたいと思っている大切な仕事の1つです。現在進行中です

また
そこから次のステージへ行くために自分のスタイルを作るためにそんな自分に挑戦したくて 色々なことを学んでいる途中です






丁寧に
これからも
地に足をつけ

今まで通りの私。
変わらぬ私です。

私しかできないこと
私のしてきたこと 学んできたこと
私なりのコツコツで 

これこらも進みます。






お気軽にお問い合わせください!
申込先はこちらから⬇︎                       友だち追加

ID@qbs6817w


こちらからも申込可能です▶︎お問合せフォーム


===========


◆mama講座、各レッスンのなどの配信またはお問い合わせのライン@はこちらから⬇︎

ココロソダテル親子時間&音楽studio オトノコヤのライン@は 教室のお知らせやのびのび子育て情報をお届けしております。こちらの友だち追加で一対一のトークが可能ですのでこちらより、お問い合わせをよろしくお願いします  友だち追加            追加されない場合はこちら⬇︎QRコードで読み取ることができます{6C5B43D0-0BA7-421B-AB2B-9DD3A9E779D9}
只今ご登録者数は219人!

    ID@qbs6817w                      





◆イキイキと楽しい くらしづくり
vivid woman community  〜Lively  Box〜
のライン@はこちら⬇︎から


【人生をデザインする】
vivid woman community
〜Lively  Box〜

イキイキ 元気 前向き そんな人達 そんなはなしがたくさんのコミュニティ!情報をお届けしています 女性専用ライン@です。

友だち追加
ID@gqg2903h
追加されない場合は⬇︎QRコードで読み取ることができます
{C099E51E-669B-4696-B030-7E959B1FC5D1}
自分の居場所をみつけ 整え
自分の人生 豊かに…

仕事 子育て 家庭 自分の時間を楽しみきり
毎日イキイキ楽しむ為のコミュニティ


※友だち追加特典といたしまして 
まずは考え方を変える!
7つの心の習慣をお届けしております




===========

こどものやる気を引き出すレッスン
色育アドバイザー
魔法の質問キッズインストラクターのレッスン


・リトミック 6.7.8月日程  ▶︎ こちら

・オトノコヤ イベント確認▶︎こちら

・『わたし』わたし➀わたし➁わたし➂
                      
・プチ起業の始め方講座
    〜スキ 得意を活かしてキラキラmamaへ変身〜
   ▶︎こちら

・わたしのやりたかったことの一つのリトミック