こんにちわ!

メルヘンサイキッカーペコです!

皆様お元気ですか?

 

 

今朝起きて、窓を開けた瞬間に、焼けたにおいがしました。うわ。

窓を閉めしばらくしてからまた開けると、また焼けたにおいがしました。

 

私は焼けたにおいや焦げたにおいには注意します。

魚の焼けたにおいとか、そういうのは好きなんですけど。

 

鼻からも情報が来ることがある私にとっては、何もないのにする焦げたにおいは、要注意なんです。

人からだったり場所からだったり。

 

だからいやな言い方ですけど、(近くでなにかあったのかなぁ?)って思ったりしちゃったのでした。

もちろん隣の家が魚食べてるかもですけどね。

 

で、わたしはお休みの日はほぼ必ず散歩に行きます。

植物や自然は、わたしにとって切り離せないものなんです。

で、そんなことがあったので、

そのお散歩で、久しぶりに鼻を使おうって決めました。

 

歩きながら何かにおいがしてくるか、歩きながらくんくん確認するんです。

かなりあやしい人だ!(だからマスクしている・・いや散歩ではしませんがね・・・)

 

でね、誰もいない緑道で、いきなり匂って来ました!!

ポマードみたいなにおいっていうのかな。

キツイ花の香水みたいな。

 

そしたら向こうから男性が走りながらやってきました。

(あの人が髪につけてるんだ!!)

 

と思ったけど、すれ違う時に強烈にはこなかった、、、。

あれ?ちがうの?

 

そして1キロくらい適当に歩いたところの中で菜の花畑発見!

うわー!

 

あれ?

 

においをかぐ。

 

 

コレダー!!!

菜の花ってこんなに強かった???

 

1キロ先のにおいがとどいたみたいです!!

 

 

 

むかーし、むかし、真っ暗中を五感を使ってあるくという施設に行きまして。

ダイアログ・イン・ザ・ダーク

というものです。
今もあるみたい。
 

真っ暗の中、杖だけを頼りに、いろんな場所を五感をフルに使いながら体験するんです。

手で触って足で触って地面をモノを確認したり壁を知ったり、

声を使って人が案内してくれたり、手をつないでくれたり。

見えない中買い物したり、木や川や部屋のにおいをかいだり。

 

見えないながら、だんだんと壁があるのがわかってくるんです。

威圧感みたいなもので、あここに壁あるなって。

 

すごく楽しかったし、ワタシ今までずっと目で生きてたって知りました。

鼻や耳や触感を全然使っていなかったなぁって。

 

みなさまも、時々五感使ってみてくださいね。

 

てな感じでまたね。