こんにちわ、ペコです。

どうしてペコになったか?を書いているつもりが、途中の長すぎるクラウドファンディングの思い出話になっている、、、。

 

だけど、誰かの心に火を灯したり、やる気や勇気になってくれたら嬉しいから。

暇つぶしに読んでね。

 

当時の緊張感と共に、思い出の日記をお届けします。

 

✴︎✴︎✴︎

 クラウドファンディング開始から10日目の日記。 

2017年6月22 日 残り35日。

 

さりげなく、当たり前のように応援してくださるみなさま。 決して当たり前ではなく、さりげなくできることじゃないのに、当たり前のように応援してくださるたくさんのメッセージに、ほんとにわたし泣けました。 

ありがとうございます!以外になにかもっといい言葉はないのか。なんて、思ってしまう。

 

人のため、みんなのため、なんて言ってるけど、自分の成長のため、みたいだと思う。 一番助けられ、勇気をもらい、チカラと自信をもらっているのはわたし。 人が苦手とか、言ってる場合じゃなかった。

 

この先、あたしもさらりと、同じようにみんなを応援できるだろうか? いや自分にできることで応援しよう。

 

とりあえず一番は、銀座の個展で楽しんでもらうこと。 その前に、自分が楽しい場所にすること。 それだけは、がんばります。

 

クラウドファンディング、あと35日、あと一月。 3月は、クラウドファンディングって言葉さえ言えなかったのにね。 

人生って不思議。 ほんとにわからないものだ!

 

✴︎✴︎✴︎

 

クラウドファンディング開始から11日目の日記。 2017年06月23日 残り34日。

 

あー!!どうしようっ!!

 

さっき見たらっ!

たいへん!!

 

もうすぐ100%達成しちゃうっ!

 

どうしようっ!

ドキドキする!

 

あー!新月前に奇跡だっ!

みなさまありがとうっ!

 

凄すぎる!

空、飛べちゃうかもっ!

落ち着かないと!

富士山登頂したときみたい!

 

頂上よりも、9、5合目からが感動が押し寄せてきて、あたしは号泣しながら、登りました。

そんな感じです!

 

人は一人では生きていけないよ、どれだけたくさんの人が繋がっているのか、分かったでしょう?

と、言われてるきもち。

 

ではまた!

 

 

✴︎✴︎✴︎

 

うわー!

いまさらながら、当時のわたしが蘇る!

あの緊張や興奮によく持ち堪えたものだ!

 

そういえばこの頃は微熱が続いていた。

そして、個展までに数キロ痩せたのだ!!

一生分の冷や汗かいたかもですな。

 

てか、無知って、知らないって、強いのだなあ。

その方が高く翔べる!!

 

という緊張と興奮と戸惑の中、次回へ続く。

ではまたね!