こんにちわ、ペコです。

どうしてペコになったか?を書いているつもりが、途中の長すぎるクラウドファンディングの思い出話になっていますが。

誰かの心に火を灯したり、やる気や勇気になってくれたら嬉しいから。

暇つぶしに読んでね。

 

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

クラウドファンディング開始から13日目の日記。 

2017年06月25日残り32日

達成しました!!

ありがとうございます!

 

目標達成しました!ありがとうございます! 

 

これも、告知してくださったり、応援してくださったり、いろんな助けがあってのこと! 

ほんとうに、うれしいです! 

ありがとうございます!

 

そして思ったのは、最初がひとりでも、一人が動けばそれは増えて、大きな力になって、なんでもできるんじゃないかということ。 

 

世界中を笑顔でいっぱいにしたいということも、叶わないことじゃなく、一人が動けば、叶う気がしてきました! 

クラウドファンディングはまだつづいています! 笑顔と勇気を増やすこと、 引き続き、応援をよろしくお願いします!

 

昨日はゆっくり寝て、今日の休みもゆっくりしようと思っていましたが、やはり落ち着かず、作品のアイデア探しに雑貨屋やショップ巡りをしていました。

その中で、お礼のカードも、なにかステキな手作りものができたらと思っていましたが、アイデアが浮かびました! 

これは、個展にも作品として出せたらと思っています。 それも、お楽しみにしていてくださいね。

 

ではまた!

✴︎✴︎✴︎

なんと!約2週間で達成した!!

もちろんそんなに莫大な金額ではありませんが、わたしにしたら大金です。

倒れそうでした。

 

そしてクラウドファンディングのページには、みなさまからの応援メッセージの書き込み欄があって、そこには毎日いろんな方がメッセージを書いてくださっていました。

 

何回読んでも泣ける。

泣いてしまう。

言葉には見えないエネルギーが入っていると思う。いや、入れることができると思う。

今読んでも泣けるもの。

だからこそ、言葉は大切だと実感する。

 

ほんとはページを公開したいけど、当時応援してくださった皆様の名前などもあるし、アドレス公開は控えることにしましたが、ほんとうにありがとうございました。

 

そして、店に直接応援しに来てくださったお客さまもたくさんいたのです。

やって良かったと思いました。

 

わたしは、人に助けてもらうことが苦手でした。

助けてもらうことは、相手の迷惑になると思っていました。

でもね。

 

「一緒に個展に参加している気になるのよ」

「自分では出来ない夢を、これで一緒にかなえているのよ」

とかいう言葉をたくさんもらったの。

 

クラウドファンディングは、

「一緒に夢を叶えませんか!」

だったのだ!

わたしははっと気づきました。

 

にしても、今更ですが、絶対忘れてはいけない感謝なのですよね。

も一度ありがとう。